本日は人より目をあけている”つもり”の長谷川がお届けさせて頂きます。
笑ったら目は誰でもなくなるものです。
自分の可能性は自分で広げ自分で作り出すもの。
そう!私は目が大きいのです!!
はい!
本日は、自分自身の大切な想いが見つかれば強い。
という事について書かせて頂きます。
先日ちょうど自分の軸だと思っていたものが
何か違うな~と感じた瞬間がありました。
その際に自分の中で掘りげたり、先輩に掘り下げて頂いたりしました。
すると見えてきました。
以前よりももう一段階深い部分・・・
自分の本当の軸がみつかりました。
私の軸、「大切な人に幸せで在り続けてもらう」です。
今は迷った時や日々の判断軸としても心にとめております。
この想いがあるからこそやるという事をきめる事ができ、
行動にもうつっているなと私の中では思っております。
自分自身何のためにが曖昧な状況で、
いくら頑張れど言われたとしても頑張りきれない事がわかりました。
また、何でも小さい事でも決めることが大事だとこの時に感じました。
やるかやらないかだと、やるしかないのです。
無理やりするとか嫌々するとかではありません。
自分の想いにしたがったり、会社がやろうとしていることを
やりたい!と思うからできるのです。
迷った時は、、、
「今これをしないといけないからとりあえずする」
といった考え方ではなく、
「会社の想いや自分の想いに、今ベストだと思う行動は何?」
という問いかけを自分にすれば、自然と答えは出てくるはずです。
それをやるかやらないかはどちらでもいいと思います。
どちらを選んだとしてもそこに想いがあれば論はついてきます。
つまり、こうした考え方から私が行動するときは
「自分の想いに素直に決断したとき」です。
因みに、、、
決断した人をみたいと思われてる方や、
決断した人が起こした出来事や与えた影響を知りたい方は、
2月4日、日比谷公会堂へ是非お越しください!!
http://www.solution-hr.com/sol/seminar/cbmoc/forum/secobli2015.html
すごく刺激たっぷりな時間になると思います。
それでは、明日の執筆者は~
とりあえず何でも言いたがるぺろさん。
今年は「脱!甘えん坊!!」の山本 拓弥さんです。
みなさん乞うご期待!!!

お読み頂きありがとうございます。
笑ったら目は誰でもなくなるものです。
自分の可能性は自分で広げ自分で作り出すもの。
そう!私は目が大きいのです!!
はい!
本日は、自分自身の大切な想いが見つかれば強い。
という事について書かせて頂きます。
先日ちょうど自分の軸だと思っていたものが
何か違うな~と感じた瞬間がありました。
その際に自分の中で掘りげたり、先輩に掘り下げて頂いたりしました。
すると見えてきました。
以前よりももう一段階深い部分・・・
自分の本当の軸がみつかりました。
私の軸、「大切な人に幸せで在り続けてもらう」です。
今は迷った時や日々の判断軸としても心にとめております。
この想いがあるからこそやるという事をきめる事ができ、
行動にもうつっているなと私の中では思っております。
自分自身何のためにが曖昧な状況で、
いくら頑張れど言われたとしても頑張りきれない事がわかりました。
また、何でも小さい事でも決めることが大事だとこの時に感じました。
やるかやらないかだと、やるしかないのです。
無理やりするとか嫌々するとかではありません。
自分の想いにしたがったり、会社がやろうとしていることを
やりたい!と思うからできるのです。
迷った時は、、、
「今これをしないといけないからとりあえずする」
といった考え方ではなく、
「会社の想いや自分の想いに、今ベストだと思う行動は何?」
という問いかけを自分にすれば、自然と答えは出てくるはずです。
それをやるかやらないかはどちらでもいいと思います。
どちらを選んだとしてもそこに想いがあれば論はついてきます。
つまり、こうした考え方から私が行動するときは
「自分の想いに素直に決断したとき」です。
因みに、、、
決断した人をみたいと思われてる方や、
決断した人が起こした出来事や与えた影響を知りたい方は、
2月4日、日比谷公会堂へ是非お越しください!!
http://www.solution-hr.com/sol/seminar/cbmoc/forum/secobli2015.html
すごく刺激たっぷりな時間になると思います。
それでは、明日の執筆者は~
とりあえず何でも言いたがるぺろさん。
今年は「脱!甘えん坊!!」の山本 拓弥さんです。
みなさん乞うご期待!!!

お読み頂きありがとうございます。