明けましておめでとうございます!
今年も1年間、宜しくお願い致します!

今回は、2015年は《男を磨く!!》をテーマとした川崎が書かせていただきます!

先日、正月ということで実家に帰っていたのですが、
その時に一番良くやっていた事は「洗い物」です!笑

僕は洗い物などの家事は大嫌いで、実家に住んでいる時はほとんどやることもなく、
やるとしても言われて嫌々やる事が多い、どうしようもない面倒臭がりでした。笑

ただ、大阪に来て一人暮らしをし、洗い物を自分でするようになってから、
毎日毎日、料理と洗い物をしてくれていた母親への感謝の気持ちが一気に湧いてきました。


そして実家に帰った今回の年末年始は率先して洗い物を手伝っていた自分がいました。


当たり前だと思っていたものが当たり前ではないと気付き、
自分で洗い物をするという事を大阪で毎日繰り返した事でいつの間にか習慣となっていました!

そう考えると、僕が行動するキッカケは
当たり前なんてない!
自分でやらなきゃ誰がやる!

と実感した時だと気付く事が出来ました!

更に!行動を続けていくと習慣になると改めて実感する事が出来ました!

少なければ年に1回の帰省ですが、
多くの気付きを得られる帰省という一つのイベントを大事にしていきたいと思います!



さて、明日のブログは大阪の全国2位なのに黒帯じゃない柴田くんです!