スイッチオン!!
本日は、群馬県出身、
2年目の新井雄己が担当させていただきます!
本日は、『努力の矛先』というテーマで書かせていただきます!
ちょうど1週間前に、組織編制がありまして、
私はユニットリーダーになりました。
リーダーとして動いた初日から、頭をフル回転させ、
「こんなところにもアンテナ張って…」
と、心身ともにパワーを使う日々を過ごしているのですが、
「ともに頑張る。」
という精神は変わっていません。
ただ、リーダーではないときと明らかに異なるのは、
「自分の成果と、仲間の成果にコミットする。」
ということです。
自分でもいっぱいいっぱいなのに、
どうやって仲間の成果も追うんだ…。
というのが正直な気持ちです…。
そう思っているうちに、他のリーダーは仲間の成果に貢献し、
社内で盛り上がっています。
また、その人自身の成果も出しています。
多少、焦ります。
しかし、そんなとき、
自分の仕事を見直すと、改善点はたくさんあります。
『努力の矛先』を変える必要があるのです。
今までのやり方では、
仲間どころか、自分の成果も出せません。
今の自分のエネルギーの矢印は合っているのか…?
それは何のためにやっているの?
それは最終的に誰を幸せにするの?
自分の今やっていること一つ一つに、
これらの質問をし、整理してみようと思います。
自分が変わらないと、
成果も変わらない。
そう信じて、まずやってみますので、
次にブログ担当させていただくときに報告します!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
明日は、熊本県出身の熱いハートを持った男、
今村くんです!よろしくお願いします!
以上です!
本日は、群馬県出身、
2年目の新井雄己が担当させていただきます!
本日は、『努力の矛先』というテーマで書かせていただきます!
ちょうど1週間前に、組織編制がありまして、
私はユニットリーダーになりました。
リーダーとして動いた初日から、頭をフル回転させ、
「こんなところにもアンテナ張って…」
と、心身ともにパワーを使う日々を過ごしているのですが、
「ともに頑張る。」
という精神は変わっていません。
ただ、リーダーではないときと明らかに異なるのは、
「自分の成果と、仲間の成果にコミットする。」
ということです。
自分でもいっぱいいっぱいなのに、
どうやって仲間の成果も追うんだ…。
というのが正直な気持ちです…。
そう思っているうちに、他のリーダーは仲間の成果に貢献し、
社内で盛り上がっています。
また、その人自身の成果も出しています。
多少、焦ります。
しかし、そんなとき、
自分の仕事を見直すと、改善点はたくさんあります。
『努力の矛先』を変える必要があるのです。
今までのやり方では、
仲間どころか、自分の成果も出せません。
今の自分のエネルギーの矢印は合っているのか…?
それは何のためにやっているの?
それは最終的に誰を幸せにするの?
自分の今やっていること一つ一つに、
これらの質問をし、整理してみようと思います。
自分が変わらないと、
成果も変わらない。
そう信じて、まずやってみますので、
次にブログ担当させていただくときに報告します!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
明日は、熊本県出身の熱いハートを持った男、
今村くんです!よろしくお願いします!
以上です!