こんばんは!
長谷川からバトンタッチさせて頂きました、
「ダブルクリック」の山本が担当させて頂きます。
本日は、「背景を知る」について書かせて頂きたいと思います。
現在、福岡オフィスでは、朝礼当番1分間スピーチの際に、
理念浸透の為に発行された、「マグマブック」を活用しながら
アウトプットをしております。
「マグマブック」を読んで気づくのは、背景を理解することの大切さです。
「マグマブック」を読んでいると、今まで曖昧であった言葉の意味が明確になり、
創業時の想いなどを知ることができます。
読む度に共感する部分も増えていきます。
背景を知るからこそ、発見→理解→共感し、それをアウトプットすることで自分自身も、聞き手も理念を深めることができるいい習慣になっていると感じます。
習慣がなければ、だんだん記憶が薄れ、理念の背景も忘れていき、色褪せてしまうので、色褪せない理念にし続けていくためにも、理念の背景を知る習慣を継続して行きます!
明日は、おまたせ致しました!
カラオケでは山口百恵が鉄板!土田さんです!
お読み頂きありがとうございます。