━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
  ▲▲▲    Merry Christmas!!
▲▲▲▲▲                  2013/12/25
━━  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

こんばんは!高畑です。
高畑
今日はクリスマスですね♪皆様、いかがお過ごしでしょうか・・・?

1年に1度きりのイベントなので、
今日はブログもクリスマス一色でいきたいと思います。

そんな今日はクリスマスカードのご紹介。

以前、ソリューションで作っていたクリスマスカード、
私が採用担当時代にはブログによく掲載していたのですが、
こちらのブログには登場したことがなかったかと思いますので、
せっかくなので紹介しちゃいます!


じゃじゃーん!!


クリスマスカード

このデザインが大好きで、1年に1回しか使えないのがもったいないなぁと、
3年ぐらいちょこちょこリメイクしながら使っていました。
(これは2011年バージョン)


トナカイの正体、よーーーく見てください・・・!
気づいた方は、かなりのソリューションファンですね♪


このクリスマスカード用の写真は、かれこれ4年前に撮影されたものです。
2009年冬、そう、今は無き旧大阪オフィスにて撮影されました。

入り口にはツリーを飾り、ソリューションロゴやウェルカムボードには
サンタやクリスマスリースなどの飾りをつけ、
遊び心満開でお客様をお迎えしていました。

これを見て、元気になる人が一人でも多く増えれば嬉しい、
そんな想いで、飾りつけしていた日々を思い出します。


クリスマスの本当の意味や目的を考えれば、
お門違いなことをしているのかもしれません。

でも、私はソリューションに入社して以来、
こういった何事にも全力で自ら楽しんで取り組み、
周りも笑顔にしようとする姿勢を、たくさんの仲間たちから
学ばせていただいてきたなということを、改めて実感しました。


これを見て、誰かが笑顔に、元気になれば、それは
我々の目指す【日本中の企業を元気に】につながっている。

だから、クリスマスでも、お正月でも、バレンタインでも・・・
いや、イベントでなくてもいいんです、
初めてご契約いただいた記念、
大好きなお客様と出会って1年記念、
セミナー司会デビューした記念、
何でもいいので、誰かが誰かの笑顔のために、
相手を喜ばせようと行動することって、単純にステキなことだと思います。

今日ももうすぐ終わりますが、
自分が誰かの笑顔のために出来ること、
を心がけて何か一つ行動出来る1日にしたいものですね。


それでは、皆様にとってステキなクリスマスとなりますように・・・★★★


今日はピンチヒッターの登場でしたが、
明日こそは、、、
クリスマスカラーだろうが、色は赤よりもピンクが大好き、
西岡が担当します!