スイッチオン!!
こんばんは!
1年目、実家は自動車整備屋の
平成生まれの昭和顔、新井雄己です!
本日のテーマは、『人の振り見て我が振りを直せ』ということをお伝えします。
いや~、話すことって大事ですね!
話さないままに、人のことは理解できません!
ここ最近は、話したいから話しているのですが、
発見の連続です。
「こんなこと思っていたんだ~!」
「こんな感情抱いていたんだ~!」
そんな発見、新たな価値観に触れた瞬間です。
しかし、これをしていないときの自分は、どうだったか。
その人のしぐさ、姿勢、態度。
そういった表面的なことで判断して、
「自分シャッター」を閉めていたのです。
そして勝手に感情を抱く。
「いや~、○○さん信じられてないな~。」
「□□くん、頑固だな~。」
そんな感情を抱いている自分って、どうなんすか?
ある人に、
「人は、自分を映し出す鏡だよ。」
と言われたことがあります。
まさにそうだと思いました。
自分のこと信じてくれていないな~と思う自分は、
その人ことを信じているのかな?
頑固だ!と思っている自分が頑固なのでは??
相手が自分に対してしている態度や姿勢、接し方は、
自分が相手に対してしてしまっていることなんだと思います。
よし、相手に「変われ!」って思うのではなく、
まずは自分が変わろう。
『人の振り見て我が振り直せ』でした!
明日は、自分のことは差し置ける女、
1年目の今井沙綺が書かせていただきます!
こんばんは!
1年目、実家は自動車整備屋の
平成生まれの昭和顔、新井雄己です!
本日のテーマは、『人の振り見て我が振りを直せ』ということをお伝えします。
いや~、話すことって大事ですね!
話さないままに、人のことは理解できません!
ここ最近は、話したいから話しているのですが、
発見の連続です。
「こんなこと思っていたんだ~!」
「こんな感情抱いていたんだ~!」
そんな発見、新たな価値観に触れた瞬間です。
しかし、これをしていないときの自分は、どうだったか。
その人のしぐさ、姿勢、態度。
そういった表面的なことで判断して、
「自分シャッター」を閉めていたのです。
そして勝手に感情を抱く。
「いや~、○○さん信じられてないな~。」
「□□くん、頑固だな~。」
そんな感情を抱いている自分って、どうなんすか?
ある人に、
「人は、自分を映し出す鏡だよ。」
と言われたことがあります。
まさにそうだと思いました。
自分のこと信じてくれていないな~と思う自分は、
その人ことを信じているのかな?
頑固だ!と思っている自分が頑固なのでは??
相手が自分に対してしている態度や姿勢、接し方は、
自分が相手に対してしてしまっていることなんだと思います。
よし、相手に「変われ!」って思うのではなく、
まずは自分が変わろう。
『人の振り見て我が振り直せ』でした!
明日は、自分のことは差し置ける女、
1年目の今井沙綺が書かせていただきます!