こんばんは!
本日は新卒一年目の千葉がお送りさせて頂きます(^_^)

本日は最近では珍しく暖かい一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

私はというと、第三の故郷千葉へと足を運び、大好きな社長にお会いしてきました!


この度のブログでは、最近の千葉がこだわっていることについてお伝え致します!


最近の千葉のこだわり。
それは、より人、特に女性ががイキイキと働ける組織づくりをすることです。


入社して7ヶ月、自身も数々の壁にぶつかってきました。
(歴代の先輩方も通り抜けている壁)

私自身が感じた壁の中でも大きいことは、【この仕事、体力がもたない!】という壁です。


気持ちはここにあるものの、まだまだ業務に不馴れだった頃や、朝早く夜も遅い日々が続いた時、自分の体力の限界を感じました。

他のメンバーはやれているのに、なぜ私は体がついていかないのだろう。
これまでの女性メンバーはどうやって乗り越えたのだろう。

そんな風に考える日々が続きました。


そんな中、弊社史上初の女性ユニットが出来上がりました。


私は当時、自分のもやもやを晴らせるのはこのユニットだ!と感じました。

このユニットだったら、女性が働く職場改善ができるのではないか、と。


そんな女性ユニットの理念は【強く、泥臭く、美しく】

そして女性がイキイキ働ける社会を目指す活動の一つとして、face bookにて【日刊ソリューションwoman】というブログを毎日更新しています。


そして本日のお題、私のこだわりの中でもポイントとなるのは、この日刊ソリューションwomanなのです。


女性だからと、やりがいのある志事を諦めてほしくない。

結婚も、出産も当たり前にした上で、志事を通じて自己実現ができる組織にしたい。

来年度入ってくる新卒20名の中の女性10名、そしてその先の女性メンバーも。

女性がイキイキ働ける社会へ。
まずは我々から。


そんな事を日々考えながら、なんとか日刊ソリューションwomanを通じてそんな未来を実現できないかと、志事をさせていただいております!

女性がイキイキ働く環境作りに興味を持っている方は多いはず。

是非皆様も、Facebookにて日刊ソリューションwomanをご一読あれ!


明日の担当は、弊社古株宇城さんです(^^)/
猫のものまねが得意技です!




最後までお読み頂き、ありがとうございました!