今回はソリューション1年目の
最近「小猿」と呼ばれております
山田が書かせて頂きます!

つい先日、ある人と話している時に
「何かこの人冷たいなぁ~」
と感じる事がありました。
なんでだろうと考えると、
質問されて、答えた時の反応が
「へぇ…」とあっさりとした低い声で、
この人話し聞いているのかなぁという感じでした。
これ実は僕も以前に営業ロープレの中でFBを受けた事があって、
自分は興味を持って聞いているのに、
返事一つでこんな風に捉えられているんだなぁと
身を持って感じ取る事が出来ました。
また、そう感じた後は、
何か深く話すのも寂しい気持ちになるだけなので、
話したくなくなってしまう事もすごく感じました。
【相手の心に寄り添う事】を最近テーマで学んでいたのですが、
どんな問いかけをするかよりも、
相手が話している内容にどれだけ親身に聴く事が出来るかが重要なのだなと感じました!
「へぇ…」と言う何気ない一言で返すのは簡単ですが、
それで信頼を失ってしまえば、
いくら興味を持って質問をしても引き出す事は出来ません!
先週末の北村さんの中華料理店の話にも似ていますが・・・。
少しの時間の中で、
小さな信頼を積み上げていく事は地道ですごく難しい事ですが、
積み上げた信頼を失うのは一瞬で出来てしまうのだなぁと気づきました!
明日からも
小さな事から相手に心を寄せて、人と関わっていければと思います!
明日のブログ担当は、
・ジワジワと好きになる人
・魅力が分かるのに1年かかる
との声が上がっております!
大谷さんです!!
