こんばんは!!
ソリューションの太陽!
1年目の今井沙綺です!!
本日出逢わせて頂いたお客様のお話をさせていただければと思います。
「駅で並んでいるとき、隣の人に挨拶しますか?」
と、突然問いかけられました。
皆様はいかがですか?
私は
「していません。」
と答えました。
すると社長は、
「もし朝、駅で並んでいる時に隣の人に挨拶をして仲良くなれたら、
満員電車になっても譲り合いの心が生まれるよね。
そういうところを僕は社員に伝えていっているんだよ。」
とおっしゃっていました。
訪問が終わった後もずっとそのことを考えていました。
「もし、本当にすれ違う人にみんな挨拶をするとどうなるのだろう。
今の日本だと、怪しい人だと思われたり、不審がられるよなぁ。」
小学校の頃、大切にしようと習ったことが、なぜ今できなくなってしまっているのでしょうか。
もし、本当に挨拶をすることが日本として国風になっていたら、
もっと譲り合いの精神がうまれ、もっと仲間意識が高くなり、自殺者もいなくなり、
団結力も深まり、日本全体で取り組むものができ、日本人としての在り方が変わっていたと思います。
組織でも同じだと思います。
昔大切にしようとしていた想いや、
そこに向かっていこうと決めた目標がだんだん薄れてきてしまうと、
仲間意識や、協力心、向上心が無くなってしまいます。
【何を大切にするか。】
【そこにどのような目的を持っているか。】
そこの全員の意識が統一されることにより、確実に変化が起きます。
先生は伝え続けてくれました。
次に伝え続けるのは私達です。
明日は、
富山、石川を二日間に渡り、元気発信してきた、
ソリューションの元気印
新卒2年目の北村悟史です!!
明日も楽しみにしていてください!!
今夜も冷えますので、暖かい格好をしてゆっくり休んでくださいね。
ソリューションの太陽!
1年目の今井沙綺です!!
本日出逢わせて頂いたお客様のお話をさせていただければと思います。
「駅で並んでいるとき、隣の人に挨拶しますか?」
と、突然問いかけられました。
皆様はいかがですか?
私は
「していません。」
と答えました。
すると社長は、
「もし朝、駅で並んでいる時に隣の人に挨拶をして仲良くなれたら、
満員電車になっても譲り合いの心が生まれるよね。
そういうところを僕は社員に伝えていっているんだよ。」
とおっしゃっていました。
訪問が終わった後もずっとそのことを考えていました。
「もし、本当にすれ違う人にみんな挨拶をするとどうなるのだろう。
今の日本だと、怪しい人だと思われたり、不審がられるよなぁ。」
小学校の頃、大切にしようと習ったことが、なぜ今できなくなってしまっているのでしょうか。
もし、本当に挨拶をすることが日本として国風になっていたら、
もっと譲り合いの精神がうまれ、もっと仲間意識が高くなり、自殺者もいなくなり、
団結力も深まり、日本全体で取り組むものができ、日本人としての在り方が変わっていたと思います。
組織でも同じだと思います。
昔大切にしようとしていた想いや、
そこに向かっていこうと決めた目標がだんだん薄れてきてしまうと、
仲間意識や、協力心、向上心が無くなってしまいます。
【何を大切にするか。】
【そこにどのような目的を持っているか。】
そこの全員の意識が統一されることにより、確実に変化が起きます。
先生は伝え続けてくれました。
次に伝え続けるのは私達です。
明日は、
富山、石川を二日間に渡り、元気発信してきた、
ソリューションの元気印
新卒2年目の北村悟史です!!
明日も楽しみにしていてください!!
今夜も冷えますので、暖かい格好をしてゆっくり休んでくださいね。