こんにちは!
入社2年目の古室でございます。

$「社長に夢を現場に愛を!」組織改革の達人ブログ


寒さも増して、
風邪引きさんも多くなりました。


先日、弊社で主催させていただいております、
年4回開催の「幹部・リーダー合宿」に
私も、参加させていただきました。


現在、コンサルティングチームのリーダーを
任せていただいている中で、
多くの気づきを得て帰ってきました。

「原点回帰」と「幅を広くすること」
を目的に、研修に参加しましたが、
それ以上を吸収して、帰ってきました!!


やっぱり、
「とことん期待をして、挑戦させること」

ここでは、あえて「挑戦させる」という言葉を使いましたが、
私は、「人の強みを見抜く」とか、
「任せる」というのは、比較的得意な方だと思います。

ただ、それ以上を期待するのは、
今までやってこなかったというのが、本音です。


もちろん、強みを活かすのが根底にはありますが、
今まで、苦手意識があることも、
誰より、私が期待して、挑戦してもらうこと。

じゃないと、能力開発はできませんし、
本当の意味で、圧倒的成長はできません。


今考えれば、私がそうしてもらってきたのに、
メンバーには、そうやって接していなかったなぁと思いました。


私自身、次のステージに挑戦していくと決めた2日間でした。
今後とも、よろしくお願い致します!


最後までお読みいただき、
誠にありがとうございます。