いつもお読み頂き誠にありがとうございます。
本日は新入社員の土田が担当させて頂きます。
最近私が気をつけているのは
"人として"ということです。
平日の朝、通勤ラッシュの時間帯。
混雑した電車の中で我が先にと下りようとしている自分に、
ハッとすることが度々あります。
心に余裕がない時には特にそうなりがちです。
同じようなことが社内でも…
心に余裕がなくなる理由は様々にあると思いますが、
いくつかの理由が重なった時、
余裕がない自分が突然発動してしまいます。
何か一つだけでもその要因を廃棄できるようになることが、
重要だな~と感じています。
上記の例であれば、
①一本早い電車に乗ってみる
②自転車で通勤する
などの工夫でしょうか。
どんなにしんどくても"人として"という部分は、
本当に大切にしていきたいです。
そのためにはやはり自分自身に矢印を向けて
日々の行動を見直していくことを心がけていきたいと想いました。
個人的な内容になってしまいましたが、
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!