はじめまして!
内定者の小林龍哉と申します。
初めてブログを担当させて頂きます。
宜しくお願いします!!
今日はインターン1日目。
朝から勉強会、掃除、朝礼と参加させて頂き、
ソリューションらしさを存分に、
感じることができました。
そして、午後からは幸運なことに
企業様の支援にも同行させて頂くことができました。
そこで、支援先の企業様の
プロジェクト会議に同席させて頂いて、
感じたことを書きたいと思います!
この企業様では、経営理念を浸透させるために
プロジェクトを進めているのですが、
今日の内容としては
社員の方1人1人が、
この2週間に理念を意識して、
どんな行動をしてきたかを発表し、
それに対し他の社員の方が
フィードバックをするというものでした。
そのやりとりを聞いていて、
【伝える】と【伝わる】
の違いについて考えさせられました。
何故なら自分は伝えたつもり(やってるつもり)
でも、相手にはその本意がが伝わってないという事が
明らかになっていたからです。
これは、
僕自身の日常生活の中にも同じように、
数多くある事だと感じました。
自分の行動が伴っていなければ、
いくら言葉で言っても相手には伝わらないのです。
分かっているつもりでしたが、
分かっていなかったと気付きました!!
この学びを活かし僕自身も、
口先だけでなく、
本当に伝えられる人間になれるように、
行動し続けていきます!!
今日も沢山の気付きがありました!
今日の学び、経験を
次回のインターンに活かしていきます!
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。