組織改革の達人・プロジェクトリーダーになってみる?-大谷


こんにちは!
情熱社長倶楽部編集長の大谷です!


メルマガ情熱社長倶楽部 だけでなく、ブログにも登場させてもらいました。



今回はセミナーのお知らせです!

タイトルは


【絶対わかる!! ドラッカー入門講座~なぜ今、ドラッカーなのか?~】



経営者・経営幹部の方が対象です。


「 『もしドラ』は読んだけど、もうちょっとドラッカーを
  自社に活かしていきたいなぁ 」


と思われている方、大歓迎です!




なぜ、本セミナーを開催するかというと、


「 ドラッカーを社内に活かせていない 」


という経営者の方のお声をよくお聞きするからです。




いかがでしょうか?



きっとそもそもドラッカー氏の教えは、

そのまま社内で活かせるようには

成り立っていないのではないでしょうか?



ドラッカー氏の教えは「経営の原理原則だ」と

よく言われています。



だからこそ、ドラッカー氏の教えに触れれば、

何かしらのアイデアが見つかることが非常に多いアップ



だから経営者の方にはよく読まれているのだと思います。




しかし、アイデアを形にするには時に多大な労力が要るもの。

つまり・・・



ドラッカー氏の教えが難しいのでなく、

ドラッカー氏の教えを活用するのが難しい。



だからこその 「 ドラッカー氏の教え 」 活用法体験会。


お申込みはこちらからです。


ドラッカーの名言に学ぶ「マネジメントの基礎」
絶対わかる!! ドラッカー入門講座
~顧客をつくる7つの方法・なぜ今、ドラッカーなのか?~


前回開催時には、受講後すぐに社内研修のご依頼を頂きました。


今回はやや広めの会場をご用意しましたので、
ぜひこの機会にご参加ください。



大谷 俊司