こんにちは!
新入社員の星 宗兵です。
最近めっきり涼しくなりましたね。
熱いのが苦手な私には、もってこいの季節の到来です。
さて、先日ご訪問したお客様のお話をさせていただきます。
内容としては
「朝礼をなんとかして変えたい」
というものでした。
もう何年も朝礼を続けきているが、マンネリ化し
不満の声も上がってきている。
そもそも、朝礼をしたくないという声もある。
そして、そのご担当者様自信も
「どうせ、変えようと言っても、またなんかやっているよ
と、言われるのが落ちなんですよ。」
「なかなか一緒に動いてくれる人がいなくて・・・・」
と、悲観的になられていました。
みなさんにも、覚えはございませんか?
親しい人間が、「おいおい・・・」と思う行動を
したのを見てしまったが、ギクシャクするのが怖くて
見て見ぬ振りをしてしまう。
「まためんどくさい事言ってるよ」と思われたくない。
そして、なんでわかってくれないのだろう・・・・
どうせ言ってもかわらないよ・・・・
と、周りの責任にしてしまう。
実は、弊社のお客様にはこのようなお悩みを
抱えたお客様が数多くいらっしゃいます。
そんな、お客様に弊社のサービスを受けていただくと・・・・
「部下に対して研修をやったつもりだけど、自分が一番変わったよ!!!」
という、お言葉を数多く頂きます。
結局、
人を変えるには、まずは自分が変わらなければならないのです。
外部環境のせいにする上司を見て育った部下は
外部環境のせいにする部下に育ちます。
部下は上司の教えたように育つのではなく
上司の姿を見て育つのです。
私自身、新入社員でございますが
部下は上司が思っている以上に上司を見ているものなのです。
近々、そんな経営者様のためにセミナーを開催いたします
。
部下に、「ついていきたい!」と思われる経営者になるためには!?
社員全員で元気な会社を作っていくためには!?
もし、ご興味のある方は、是非一度お越しください。
心よりお待ち致しております。