こんにちは!新入社員の矢野由里子です。
本日は、お客様から頂いた嬉しいお言葉をご紹介致します!
「今、新規の営業は断るように言ってるんだけど…
矢野さんの場合は、インパクトがあり過ぎたから、
お話したいと思いましたよ。」
----------------------------------------------------------
このお言葉を頂いた会社様との出逢いは飛び込みでのご挨拶でした。
「ソリューションの矢野と申します。社長様いらっしゃいますか?」
いきなりお伺いさせて頂いているので、
1度目で社長様にお会いできることは、ほぼありません。
しかし、
私たち新入社員が飛び込みを毎日している目的は、
「効率」や「物を売ること」などではないのです。
そもそも、組織風土をコンサルティングするという弊社において、
新入社員の私が、
「組織を変えましょう!」
なんてカッコイイことを言えるには100年早いんです。
では、何のために飛び込みをしているのか?
私たち新入社員にできることは、
「元気をお届けにあがること」
シンプルにこれしかないんです。これが全てだと思っております。
なにより弊社では、企業様に「新卒採用のご支援」というサービスも行っております。
「どんな言葉が、自社の価値観に共感してくれる学生に響くのか」
「そもそも、自社の求める人物像はなんだろう?」
などでお悩みの企業様と一から一緒に考えさせて頂きます。
そんな弊社の新入社員が「好感が持てない営業マン」だったら、
誰からも信用して頂けないですよね?
だからこそ、私たち新入社員は私たち自身が自社の商品なのです。
「ソリューションはどうしてこんな良い新入社員採用できるの?
だったらうちの採用もお願いしたい!」
そう言って頂けることが最高級の褒め言葉なんです!
そのお言葉を頂けることを目指して毎日飛び込みをしております。
-------------------------------------------------------------------
前置きが長くなってしまいましたが、そんな想いで
私たち新入社員は飛び込みをしていて、
より多くの企業様に弊社を知って頂けるように、より多くの社長様にお会いできるように、
色々な創意工夫を凝らします。
そして私は、題して「ラブレター大作戦」と名付けた作戦で
社長様にコンタクトをとっております。
「お会いしたい!」と思った社長様に、お手紙を書くんです。
文字だけだとつまらないので、私の顔写真入りです(笑)
これはインパクトがあるらしく、多くの反響を頂いております。
今回冒頭の嬉しいお言葉を頂いた企業様にも、同じく私の熱い想いを書いた
顔写真入りのラブレターをお渡ししたところ、お約束を頂けたんです。
このストーリーから皆さんに何をお伝えしたかったかと言うと、
「目的意識を持って物事を行う大切さ」
これに気付ければ、自分のやるべき事が見えてくるということです。
私のストーリーでいうと、「私自身がソリューションの商品なんだ!
だから私はどの会社の営業マンよりも元気に!印象に残ることをするんだ!」
こう思うことによって、自分のやるべきことが明確化し、
その結果、お客様から反響を頂いているのではないかなと思っております。
この小さな成功体験を重ねることで、
今日より明日、明日より明後日、成長していきます!
最後までお読み頂きありがとうございました☆