こんにちは!
4期生の小澤貴也です!


先日ニュースを見ていたら、「10月あたりまで暑さが続く」と言っていました。

しっかりと水分補給をして暑さを最後まで乗り切りましょう!


さて今日は、営業を通して感じた【常に一回目の意識】というテーマで

書かせていただきます!


現在も毎日飛び込み営業をしており、1日あたり約60件、1ヶ月だと1200件の会社に訪問します。

ということは、それと同じだけの人と出会います。


それを繰り返していくと、どうしても意識や想いが散漫になってしまう時があり、

そのたびに「これでは駄目だ」と反省をしていました。


しかし、次のことを考えると散漫にならなくなることがわかりました。


それは、


「お客様にとっては新鮮な一回目」


ということです。


1日に何件も飛び込み営業をしていると、新鮮な思いを持ちづらくなってしまいます。


しかしそれは私目線の話。


お客様の立場からすれば、新鮮な一回目なのです。


営業を通して、目の前のお客様と出会えた喜びを一件一件で持ち続けておくべきだと

気付きました。


すると、「あなたとお会いできて嬉しいです!」という気持ちで一件一件

飛び込み営業をすることができます。


常に出会えたことを感謝していられる営業マンになって、

出会った人を元気にしていきたいです!


お読みいただきありがとうございました!


小澤貴也