こんにちは!!
太陽の4期生の、矢野由里子です。
先日8月3日の細谷君のブログでも
ご紹介させて頂きましたが、
最近、新たな社内プロジェクトが結成されてきております。
私が所属するのは……
「ブログプロジェクト」です!
そうです、タイトルの正解は「ブログプロジェクト(BPRJ)」です!
本日はそのブログプロジェクトメンバーを
ご紹介させて頂きたいと思います。
なお、ブログプロジェクトとは、たった今皆様がお読みになってくださっている
弊社のブログを、読者の皆様に、より楽しんで頂けるように、
逐一改善していくプロジェクトです!
メンバーは新入社員4期生から私、矢野と出口という女性2名、
それをまとめあげてくださるのは、学年1つ上の3期生
「言葉の魔術師」(笑)という異名を持つ、大谷先輩(男性)の
計3名です!
私たちの共通点はというと…分析好き!
という点でしょうか。
それでは3名の紹介に参ります!
リーダー大谷さんは、弊社のマーケティング事業部に所属して
いるくらいなので、常に冷静沈着、客観的な視線をお持ちです。
メガネが似合うステキ男性です。
同期の出口さんは、外見もスマートで「デキル女性」なんですが
なんと中身も「デキル女性」!
会議・ミーティング等では常に周りを見てゴールへの導線を引いてくれます。
私、矢野はというと…
大学時代に「心理学科」を専攻していただけです(笑)
分析的な面で言うと、客観的よりは、
「なぜ、この人はこんな発言をしたのだろう…」
など、内面を分析するタイプだと思います。
(…お役に立てるように頑張ります!汗)
弊社の社内プロジェクトの良い点は、私たち3人のように、
事業部も、性別も、先輩、後輩の垣根も越えて結成されていることです。
いつも外回りをしている営業マンと、社内業務を担っている社員が
コミュニケーションを取れる場。
仕事の内容が違っても、
「会社をより良くしたい!」
そんな想いで繋がっていられていることを再認識できる場。
こうして、さらに社内が活性化していく事例を作っていくことで
お客様に、社内が改善されていく、リアルな様子を情報提供できる。
そう思うとワクワクが止まりません♪
今後は私たち3名が中心となり、
弊社のブログを改善してまいりますので
皆様どうぞ宜しくお願い致します!!
もちろん、ブログ改善においては、
読者の皆様のご意見が何よりも貴重です!!
暖かくも、時には厳しく、
プロジェクトの行方を見守って頂ければと思います。
それでは今後とも宜しくお願い致します☆
矢野由里子