こんにちは!

新入社員の金聡です。


二回目の今回は、『先輩たちへの感謝』についてです。


人が歩いた後に道が出来るとはよく言われますが、本日は特にそのことを強く感じました。




本日はお昼前に原宿のある美容院に弊社発行の、

月刊コミュニケーションブリッジ

を届けに行かせて頂きました。

この美容院は去年先輩が飛び込み営業で訪問させて頂き、
月刊コミュニケーションブリッジを年間購読してくださったお店です。

今回は年間購読の継続ということで新入社員の私が挨拶も兼ねて訪問させて頂く事になりました。


今は新規開拓が主な仕事なので、新鮮な気持ちで行って参りました。



いつもの飛び込み営業では私の力不足もあり、ドアを開けた瞬間にお断りされる事もあります。
なので最初の挨拶がとても重要であり、逆に一番緊張するタイミングでもあると感じています。





約束の時間になり、少し緊張しながら美容院のドアを開けました。


「こんにちは!株式会社ソリューションの金と申します!」



すると、今までに経験したことの無い位、素敵な対応で奥に通してくださりました。

いつもと明らかに違う感覚に少し戸惑いながら、月刊コミュニケーションブリッジを
お渡しし、少しお話をさせて頂きました。



その中で担当者の方が、


「頑張り屋さんの○○さん元気??」


と私に話しかけてくれました。



それはソリューションの先輩社員の方の名前でした。



こんなに話しやすい環境、人間関係を作ってくれてたのは先輩なのだと気づきました。


『うまくいった時は自分の実力、上手くいかなかった時は他人の責任』


何気ない生活の中で、ついつい自分勝手に物事を捉えることもあります。



自分の成功はそれを支えてくれた仲間、道を作ってくれた先輩、
色々な人の助けのおかげで成り立っているということを忘れることなく謙虚に生きると決意した一日でした。