こんにちは!


本日で二回目のブログ登場になります、
岩元綾でございます。
七夕の本日も、新たな出逢いを願いながら、
飛び込み営業に行って参りました!


さて、今回お話させていただく内容は「タイミング」
についてです。


私たちは日ごろ、新規開拓ということで
営業をしているわけですが、
出会った方に、出会ったその日、お客様になっていただく訳では
もちろん、ございません。
何度もお会いして、少しずつ距離を縮めていくことが、
大切です。

しかし、特別な出逢いも中にはあるのです。


あるお客様のA様との出逢いは、飛び込みして間もなく、
内線の使い方に困っていた私に声をかけて下さったのが始まりです。


「今お時間ございますでしょうか?」


突然の出逢いに動揺した私は、そう問いかけました。
すると、


「今からお昼食べに行くんだよね、、、一緒に行きますか?」


なんと、出逢って3秒といっても過言ではない私をA様はお昼に
誘ってくださったのです。


、、、とはいえ、時間は午後3時過ぎ。


食事はもちろんもうすでに済ませていた私でしたが、


「僕が食事をしている間なら、話を聞くよ」


とおっしゃってくださったので、私はご一緒させていただくことにしました。
そして、行きつけだという中華屋さんでA様が食事をしている時間、
私は、その名のとおり”営業”をさせて頂いたわけです。


その日は、食事の時間1時間ずっとお話させていただき、
夢をお互いに語ったところで別れたのですが、
その後も当社の朝礼にご参加いただいたり、サービスも
提供させていただいたりと、かなりお世話になったのです。


今改めてブログを書きながら振り返ってみても、
不思議だなあと思うばかりです。


私がタイミングよくその方と入り口で出くわしていなかったら、
その企業様は「飛び込み営業お断りだった」と後から聞きました。



今回ご紹介したお客様に限らず、営業中に突然お昼をご一緒させて
頂いたり、普段会社には居ない社長様に偶然再訪の度に
お会いできたりと、良いタイミングでお会いできることがチラホラあります。


そして、そういった突然な出逢いの楽しみがあるのも、
飛び込み営業の醍醐味だと、毎日感じています!


逆に、タイミングが合わずなかなかお会いできていない方も
いらっしゃいます。


そんな方々とも、いつかタイミングが合い、お話できることを
信じて、、、
明日からも飛び込み営業頑張ってきます!


岩元綾