こんにちは!熱血3期生の宇城孝佑です。
2年目に入り、身も心も脂が乗ってきたのを自分でも感じる今日この頃です。
さて、私にも後輩ができて3ヶ月、一緒に営業に回る機会もできました。
正直焦ります。つい最近まで自分のことすらまともにできていなかったのに、
後輩の面倒を見ろ!というのはなかなかにやりがいがあります。
このたび、ある企業様に新卒採用のご提案をさせていただく事になりました。
ただし、その条件が・・・
「営業担当は新入社員に限る」
というものです。つまり後輩がメインで商談を進め、私はあくまで付き添いです。
実は私も新入社員であった2009年に同じ企業様にご提案させていただきました。
右も左もわからないまま先輩にいろいろとお世話になって、なんとか無事にご提案
することができました。
そのときに先輩から言われていたのが
「宇城、ワクワクしろよ!お前の人生初提案なんだから。」
その時は正直意味がわかりませんでした。
ワクワクさせる前にもっと詳しく説明してくれよ、と思っていました。
でも今になって思います。本当に有り難かったと。
去年、自由にさせていただいたおかげで営業の楽しさを感じることができました。
社長に想いを伝えるために何度もお客様の元へ通いました。
夜中まで会社に残って提案書を作りました。
早朝から先輩に付き合ってもらいロールプレイングをしました。
結果は失注でした。
それでも、精一杯やった結果です。
人生の初提案として胸を張って言えます。
「全力を尽くしました」と。
2年目の今年、気づけば後輩に同じ事を言っている自分がいます。
「おい、ワクワクしろよ!そのほうが楽しいだろ?」
毎年このように想いを伝承していくことで新卒文化は形成されるのかな、と
ふと思います。
「自分の成長が会社の成長に直結する!」
この意識で後輩とワクワクご提案してきます!!