自律神経の働きは、物事への意欲やその日の調子に深く関わってる気がする。
自律神経に関して詳しく知ってるわけじゃないけど、言語能力みたいな「無意識」な習慣を司ってるらしい。
そこで「無意識と言えばこれだろ」って感じで100マス計算を始めた。
勉強始める直前2回ずつ。

それで一つわかった事があった。

まず前提として、
おれは昔から唐突に凄く怠くなってヤル気も無くなり一日何も手がつかなくなる日が週に二度程度訪れる。
それに合わせて勉強の量を増やしたり減らしたりして(下手したら3時間やってない)調整してるんだけど

この日が訪れた時に限って確実に100マス計算のタイムが遅くなってる。
割とマジで30~40秒近く遅くなる。



おもしろいよねえ。

受験終わったら深く研究してみたい。


そんなことより何も手に付かなくなるの辛い。

実は今日その日。

暗中模索。解決策を探してみます。
頑張ります!今日は軽く昨日の復習して答え探します!

あ、何もできなくなるっていうのは
正確には記憶できなくなるって事。
だから引き出すのは問題ない。
読んでも書いても頭の奥に入ってこないで常にフィルターによって弾き出されてる感じ。

難しいな。

っか何で敬語なんだよ....
誰に頑張ります宣言してんだよ...ww


勉強行ってくる。