こんばんは!キタコーチです。
今日もいい天気でしたが、寒さが終わって暖かくなるこの時期はやっかいな事がありますね。
目が痒いし、くしゃみ出るしで大変です。
それでも寒いより、暖かいはやっぱりいいですね。
元気にサッカーしてくれるみんなを見ていると、コーチもたくさんの元気をもらえます。
みなさんは何かやっている習慣ってありますか?
これを毎日しないと落ち着かない。
ついつい気付いたらやってしまっている。
これをしなくちゃいけない、やらなきゃと思っていないけどやってしまうのが習慣なのかなとコーチは思います。
選手をしていたとき、凄く周りが見えているプレーヤーではなかったのですが、歩いている時に自分の周りのどこに他の人が歩いているのかなどを確認してしまいます。
これは習慣ですね。
選手を引退してから、だらしない体になりたくなかった為、姿勢だったり歩き方を意識して来ました。
今は悪い姿勢だったり変な歩き方をしていると凄く違和感が出ますし、疲れます。
前回出来たこと覚えてる?
先週トレーニングして上手く行くコツ覚えてる?
と言われてから思いだし、すぐ出来るようになる。
これは確かに体は覚えてたかもしれませんが、習慣になってませんよね。
サッカーはいつも平常心で出来るスポーツではありません。
習慣になっていないと、プレッシャーがある時、予想外の事が起きたときになかなかそれが出せません。
コーチも姿勢、歩き、走り方は大分習慣になったと思いますが、ボールを使ったプレーに関しては、今コーチが良いと思っているやり方は習慣にはなっていません。
毎日、たくさんボールを使ってトレーニングしているわけではないので、習慣になるのは実際難しいと思います。
みんなはこれから、たくさんボールを使ってトレーニングだったり遊んだり出来ると思います。
良いと思った、上手くいった事を考えて、意識しながらトレーニングして、いつの間にか習慣、当たり前になって行けばどんな状況でも平常心でプレー出来るんじゃないかと思います。
ブログを毎回読んでくれている皆さま、花粉症で辛いといっているコーチが先週に書いたブログを覚えていますか?
結局薬に頼らなかったんですね。
と思った方もいるかもしれません。
もしくは薬効かなかったの?と思ってしまった人もいると思います。
まあ一番多いのはどうでもいーですよー
でしょうね 笑
病院に行きました。薬も頂いて来ました。
薬も効いてました。
この2日間薬を飲むのを忘れてました。
コーチは風邪薬も最後まで飲みきって下さいと言われても、治ったら飲まないタイプの人です。
薬を飲んでよくなったと思ったら、花粉症でも同じ事をしてしまいました。
そうです!
薬を飲み続ける、飲みきる習慣がなかったんです!
ということで今日のオチでした 笑
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
facebook:https://www.facebook.com/soltilo
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ ※2018年1月開校
各エリア無料体験随時受付中!!
#SOLTILO #サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer#football