こんばんは!キタコーチです。

昨日の予想通り、声がかれてしまいました。

でもスクール中は気持ちで声を出しましたよー!

悪化しましたけどね 笑

本日のスクールの様子です。






みんな元気にサッカーしてくれますが、木曜日の春日井校の小学生は照れ屋さんが多いですね。

そろそろコーチに慣れてきたんじゃないかと思いますので、なんでも思ったことを言ってみて下さい!

見てなかったり、聞いてなかったりしたときは聞いて下さいね。

素直に聞いてくれたら、コーチは何回言わせるんだーとは言わないので安心してください。

さあここで、見ると出てきましたね。観ると書いたりもしますが、見るときは目を使いますよね。

今日は目の話です。

目にも運動能力はあります。

よく、テレビゲームやスマホばかりやっていると、目が悪くなると言われませんか?

コーチはよく言われました。※コーチの少年時代はスマホはありません

でもずーっと視力は落ちてません。

2年前くらいの健康診断を受けたときに、最近スマホを見すぎて目がシバシバしたりするので、視力が悪くなってると思いますよと視力検査の時言いました。

しかし結果は両目とも2.0でばっちり見えてますねと言われました。

しかしサッカーなどスポーツをしていると、見づらい!

そうです目の運動能力が落ちていたのです!

目の運動能力とは動いているものを目で追いかけたり、遠くを見たり、近くを見たりでピントを合わせるなどがあります。

スマホなどはずーっと同じ場所を見てれば見えますよね。

体と同じで、動かさなければ動きが悪くなるんです!

そういえば選手をしてたときにウォーミングアップの時、眼球トレーニングを取り入れてたフィジカルコーチがいました。

サッカーは自分が動きながら、動くものを見るという目にハードなスポーツです。

動きながら動いているものをカメラで取る事を想像してください。
大変ですねー

目の運動能力を鍛えたら、いいことあるかもしれませんね!

どんなトレーニング方法があるかは自分で調べるか、スクールの時コーチに聞いて下さい!
簡単なトレーニングメニューなら知ってます。



「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
facebook:https://www.facebook.com/soltilo
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/  ※2018年1月開校
各エリア無料体験随時受付中!!
#SOLTILO #サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer#football