こんばんは!キタコーチです。

今日は暖かかったですね。

昨日も暖かいなと思ったのですが、油断して薄着にしたら雨が降ってきて寒くなったので、今日は油断大敵だと思い厚着でいたら暑くて汗をかきすぎました。

薄着で寒かったら体調を崩してしまうかもしれない。
厚着で思ったより暑かったら汗をかきすぎて逆と冷えて体調を崩してしまうかもしれない。

やってみる勇気とダメだった場合のフォロー(リスクマネジメント)は難しいですね。

しかしやってみないとわからないことはあります。

今日のKIDSクラスはいつもより少し難しかったと思います。

でもやってみるうちに出来るようになるかもしれません。
1回やって出来た、出来なかったじゃなくて、たくさんやってみて下さい。
みんなが今思ってるよりも、みんなには才能があると思います!
たくさん失敗しても気にする事なんてないので、たくさんやってみて下さい!

大人はたくさん失敗すると怒られますけどね 笑

小学生クラスは前が空いていたら行ってみる、進んでみる事をやりました。

ゴールに近づけるなら一歩でも前に近づいてみる!
行けるか行けないかなんて行ってみないとわかりません!

もちろん取られるという危険察知をするセンサーは大事だと思います。

ただし、今のそのセンサーは本当にそうなのかな?
行けそうだけど取られるかもしれないから危険信号が出るセンサーではないですか?

取られるかもしれないけど行けたら凄いチャンスになるなら行ってみる価値はあると思います。

行ってみたら自分が思ってたより行けるかもしれません。

こんな名言があります。

迷わず行けよ!行けばわかるさ!

今みんなは失敗も成功もたくさんし、自分が今どれだけできるのか経験をして、勇気だったり危険察知センサーの精度を磨ける時期だと思います。

やればわかってくるんです!

コーチも失敗を恐れないで迷わずやってみたいですが、大人は周りに迷惑をかけてしまうので、チャレンジ出来る子供たちが羨ましく思います!

来週もたくさん失敗して、上手くいったときめちゃくちゃよろこぼうね!

そして来週は写真もしっかり撮ることも忘れないようにします!



「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
facebook:https://www.facebook.com/soltilo
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/  ※2018年1月開校
各エリア無料体験随時受付中!!
#SOLTILO #サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer#football