こんばんは!キタコーチです。

先週に引き続き、今回は母校の高校サッカー選手権、三重県予選決勝を見に行ってきました。



風邪が強く、11月とは思えない寒さでしたが、先週も思ったより寒かったので、
その教訓をいかして、防寒して行ったのでだいぶ助かりました。

試合は母校が風下の中先制して、前半のうちにおいつかれたのですが、後半は風上だし
見てるこっちも行けるだろうと思いました。

後半が始まってすぐに相手に点を取られて逆転されたのですが、まだ時間はあるし、大丈夫だろうと思っていましたし、グラウンドの中にもそんな雰囲気があるように感じました。

準決勝の時は後半の残り10分以下で勝ち越されたので、選手たちから何とかしなきゃ、
という気持ちが凄く感じられて、その勢いで同点になりましたが、
今回の決勝は、その雰囲気がないままに時間が過ぎていって気づけば残り10分を切っていました。

何とかしなきゃというスイッチが入ったのか入ってないのかわからないまま時間は過ぎて、惜しいシーンもなく試合は終わってしまいました。

今回見て思うことは、

まだ大丈夫だろう

そのうちやろうと思うことは

危険だなと思いました。

ひと昔前に、はやりましたが、

いつやるの?
っていうコマーシャルありましたよね。

まさに今やらなきゃいけないと思いました。

点とられたらすぐに取り返す!

取れるときに点をとる!

負けて悔しい、勝つために今から練習する!

いつ、やる気スイッチを押すのかな?

今でしょ!

スクール生がそう思えるようなコーチングを心がけていきたいなと思っています。



※お知らせです
11/26(日)スペシャルレッスン 小牧
1.2.3年生コースは定員となりましたので、キャンセル待ちとなります。
その他も残り定員わずかとなっておりますので、お早めにお申し込み下さい。



「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
facebook:https://www.facebook.com/soltilo
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/  ※2018年1月開校
各エリア無料体験随時受付中!!
#SOLTILO #サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer#football