というわけで終わったみたいですねー。ふくやま。
やっぱグランプリの結果は聞いてるだけで熱くなるな。
それぞれにドラマがあるからなー。
昨年一緒に涙を飲んだスケシューが優勝というのもいやはや感慨深い。
おめでとう!が8割の悔しい2割みたいな。笑
いやでもおめでとうございます!
結果知ったとき普通にアガった。
まあでも去年賞取れへんかったんが逆に不思議な人らやからな。
昨年は大躍進で決勝進出を決めたブンブクさんが予選落ちしてしまったり、
優勝候補大本命吉川健斗くんのくじ運のなさとか、笑
すでにスピネーションで一回優勝かっさらってるトミーくんのチャレンジとか、
まあドラマの見所はいろいろありますよねー。
ほとんどの出場者が知り合いで、それぞれの意気込みとかバックグラウンド知ってるから余計にね。
個人的にアガったのはコーメイの決勝進出だよねー。
これはマジ自分のことのように嬉しかったなー。
宇治では辛酸を舐めさせられた憎っくき男やけど。笑
でもソロではマジ凄いことやってるのに、なかなか結果がついてこないイメージがあって。内心『がんばれー』って思ってたからな。そら嬉しいわ。
個人的にはローズプライズ復活させてあげてほしいなー。
せっかく決勝進出して何も持って帰れないのは寂しすぎる。
予算もそんなかからんでしょーに。
トロフィーか盾か賞状だけでも作ってあげたらええのに。
ま。そんな感じですねー。
今年のふくやまはツイッターでちょこちょこ見ながら大阪城でした。僕は。
え?
なんで僕ら今年出てないかって?
書類選考で落ちただけですけど、何か?笑