頑張って毎日ブログ更新ちう。
いやー疲れてます。俺。
昨日のオクトーバーフェストでは
盛り上がりまくってアドレナリンが出まくった所為か、
あまり意識してなかったのですが、
どうやら僕、疲れが溜まってるようです。
まあ1日5回も30分パケのショーやればしゃーないかなと思う。
その前日もATCで2ステだったしな。
二日で7ステ。
疲労困憊で帰宅した、
あのふくやま大道芸ですら二日で6ステですからね。
自分の限界値ギリギリです。
おつかれさまでした。俺。
さて、こんなに疲れがたまってしまうと普段は何気なく出来る事が
出来なくなってしまうという事態が往々にしてありまして。
ちょっとした家事なんか最たるものです。
特に自炊。
①米を炊き、
②食材を買いに行き、
③おかずを作り、
④盛り合わせて、
⑤食した後は皿洗い。
一回の食事を摂取するために、なんとまあ多くの手順を踏まねばならない事か。
普段はあまり気にしてませんでしたが、このように書き出してみると一目瞭然です。
僕は豚キムチや豚生姜焼きが好きでよく作ってるのですが、
比較的調理が楽なこのような料理でさえ作る気力が湧かない。
それほど今日の僕は疲れてました。
しかし僕も人間。飯を食わねば生きられないわけで。
1人で王将に行くことにしました。
もちろん目的は餃子と焼飯。
あ、ちなみに僕は餃子大好きなのですが、
昔ダンスレッスンのインストラクターをやってるときに、
自分のレッスン前の腹ごしらえに餃子を食し
そのにんにく臭でスタジオ内の全員を閉口させるという
一種のバイオテロをやらかしてしまった経験があるので、
一応次の日とかにお仕事がない日しか食べないようにしております。
思い立ったが吉日、最寄りの王将へ。
あまり混んでない時間帯でしたが、一応気を使ってカウンター席に着席。
さて問題はここからです。
王将のメニュー選び。
問題はこれです。これなんです。
思うに王将の料理は全体的に、1人で行くには量が多く値段が高すぎると感じます。
まず僕が食すのが内定しているのは
まず焼飯。そして餃子一人前。
焼き飯が432円。
餃子が237円。
この時点で669円です。
1人飯としてはこの時点でちょっと高めという印象。
しかし、個人的はもう一品付けたい。
日本人の美徳、「三角食い」のスキルを有する日本男児といたしましては
おかずをもう一品頼みたいのです。
焼き飯・餃子・あと一品。
これで僕の中の王将は完成するのです。
しかし、王将の他のおかずになりそうなメニューはというと、
すぶた 540円
八宝菜 540円
ニラ肉炒め 518円
麻婆豆腐 486円
と、微妙に高い。
先ほどの焼き飯・餃子の鉄板コンビと足すと
余裕の1000円オーバーです。
焼き飯を大盛りにでもしてごらんなさい。
1200円オーバーは確実でしょう。
はっきり言って致死量です。
1人で食べる昼飯に1200円も使ってたまるかこんちくしょーめ!
カウンターでうんうん唸りながら数分吟味。
本当は考え続ける時間さえ許されるなら
もう小一時間悩みたいところなのですが、
僕の席の近くで
今か今かと注文を聞きにくるタイミングを見計らってる中国人店員さんの無言のプレッシャーに敗北し、
今日も僕はこう注文するのです。
俺「あ、すいません。。焼き飯と餃子一人前。。」
店員「ありがとゴザマス!(厨房に向かって)#$%!”#$%’’$Q!!(多分中国語)」
次回こそはしっかりとした攻略法を編み出してやると心に誓いながら、
焼き飯についてくるスープをすする。
毎回こんな感じです。
誰かオススメの注文メニュー教えてください。。。
素晴らしい提案をくれた方には、
僕がふくやま大道芸で配りきれず余った缶バッチをプレゼントします。w
あ、
王将は数人で行ってわいわい色々注文してつっつくのが一番だとか言う
ただの正論は却下します。
俺だってそれくらいわかってんだよ!
しかし王将の餃子は美味いですね。ビールが欲しくてたまりません。