『週刊ゴジラをつくる』35号と36号の組立編です35号「首旋回ギヤボックスにギヤをセットする」からスタート 六角シャフトと六角ギヤを組み合わせます こんな感じ ギヤにグリスを付けて首旋回ギヤボックスへセットします 次にギヤ4枚を交互にセット これで完了 36号「首旋回ギヤボックスを組み立てる」です まずモーターへグリスを塗布 このようにセットして カバーを被せてビスで固定です 首旋回クランクとカラーをセットして完了。 動作テストも左右のふり動作OKです。
『週刊ゴジラをつくる』28から32まで組立編ですやっとゴジラに手が付けられましたのでレビューしますね 前号までのしっぽのフレームを付けます 28号は両肩の内部骨格フレームを組み付けます 木工ボンドで固定です 29から32までは尻尾フレームを先端まで組立ます 徐々に長く伸びていく- ひも? このひもは、尻尾を左右に動かすための物だったんですね ここのビスに縛って先端まで持っていきます
プロトタイプドム ヤフオク出品します。本日より~5/17終了です。保管場所がありませんのでどなたかにお譲りいたします。 宜しくお願い致します。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c823455418