(16)【54日前】姿勢を正す | 【名古屋/オンライン】苦手な人・心理ストレスを非常識に解放!笑顔溢れる毎日をあなたに!

【名古屋/オンライン】苦手な人・心理ストレスを非常識に解放!笑顔溢れる毎日をあなたに!

ホロスコープ、開運メソッド、ヲタ話、不思議話あり!その実態は…困りごと、あらゆるニガテ•心理ストレスが嘘のように消えていく、まるで魔法!な新常識にあり!【a BRAND NEW NAViGATION】(潜在意識カウンセリング/講座、オンライン、全国対応)


サムネイル

いらっしゃいませーハートのバルーン 
ご訪問ありがとうございます!

ニガテ意識と心理ストレス解放の専門家
YOUKO(陽子)です!
このシリーズは17:27ごろ更新(ほぼ毎日予定)
現在進行形で起きている不思議なことを連載中。

初回のかたは「はじめに」をご一読いただけると幸いです!

(16)【54日前】姿勢を正す

●前回までに起きたこと

・白昼夢を視覚化(☜解明できるプロはいませんか?)
・朝拝に行こう!
・背中!いったーー… ☜いまここ

【ここまでの道のり】はこちらから。(伏線だらけです)

【序章】シリーズ

【本編】66〜60日前 
【本編】59日前以降〜

では、続きをどうぞ!

 【54日前】9月1日

sideA 「背中の痛み」


ガラスの仮面にドキドキしていたとき、
ふと、
「なんで天川村(天河神社)に
こんなに一点集中なんだろ」

…思った矢先、
「…!背中、いったーーい
滝汗
 
ぎっくり背中?とも思いましたが、
…なるようなこともしていない 
滝汗

それが、昨日8/31のこと。
その日は温冷してみて、床につきました。
これで回復してくれると助かるけど…。

晴れ晴れ
翌朝、背中を動かすと、
「うぅ、まだ痛い…
滝汗滝汗

その日は、何しても痛くて痛くて
泣泣

仕事中もラクーな姿勢や、
背もたれに背中を預ける
いわゆる社長スタイルなども試したけど
(↑そもそも、見た目良くないから嫌でした
w)

すこーしラクだけど、痛さは変わらず
滝汗

これじゃ解決にならんー!どうしよ
ゲッソリ
となったとき、ふと閃いたんです。

逆に姿勢良くするのは?!と。

そこで座り方の指示を探し始めました。
でも…

よくある表現の
「背骨を吊るされたみたいに…」や
「骨盤を立てて」とかが

非常に抽象的で分かりづらく困惑。
(背骨を吊るされるってどゆこと?)
(骨盤の立つ感覚なんてわかんないけど、私だけ?)

 
抽象じゃなく、
再現性高く、わかりやすいやつ!ムキー
ってフォーカスかけたら見つけましたー

この座り方の指示!
ダウンこれ、わかりやすくないですか?!ダウン

【背筋の伸びる座り方】

①腿は、床と平行になるようにする
②足裏はベッタリ床につける。
③両膝を合わせる

↑この3点ポイントだけで、
背もたれ使わず、背筋がスッと伸びました!
  

あ!!

背中の痛みも速攻消えたんですけど!

その指示を守って
姿勢を気をつけるように座り…

慣れないながらも続けていたら

ん?!なんか急にお腹が…ーダッシュダッシュ
  
…なんと!お通じがきました!もしや
姿勢正したことで、整腸作用を促した?!

こんな感じでいいなら毎日やれるー
酔っ払い
だから姿勢綺麗な人はスタイルがいいのかな?
よーし!私も頑張っちゃお!!

オーナメントオーナメントオーナメント

sideB「公開宣言をするー!」 

各種SNSへ投稿再開するときに
自分なりに決めた姿や基本ルール。
ここに基づいて、再掲 と一部公開

【この時、決めたこと】
  • 初心を繰り返し繰り返し
  • SNS投稿は未来の自分を先取り(予祝)
  • 〇〇(憧れ/秘密)のような何十年長く愛される存在
  • ポジティブな文言•気持ちで(ブログの回想録は除く)

【心に留めておく】
変化はじわじわな事もある。まずは継続!
やれることを繰り返し、ブラッシュUPしながら、時を待つ。
➡︎半年後には確実に状況が変わってるから

 適宜柔軟に更新は含みつつ!状況により見直しもしますよー!!

そんな気持ちをまとめ直してたら、

「そうよ!
 この気持ちこそ、SNSに刻んでおこう!」

と、投稿したのがこちら…ダウンダウン



ひゃー!ついに宣言しちゃいましたーーー!!
自分の投稿でこんなにドキドキしたの
初めてかもしれません!!

同時に、やってよかったと思えるし、
大事な過程だったと、ここから
2ヶ月経った今、さらに強く感じてます。

この9月時点と、
投稿してる11月現在、私変わったもの。

ここでは見えていなかった
自分の問題ものちに浮上しますが、
それは、また後日に。


オーナメントオーナメントオーナメント

sideC「木曜 18時のお楽しみ」 
KinKi Kidsは大好きですが
まだ、ファンもどきなわたし
飛び出すハート

月曜と木曜の18時にYouTube更新と
ちゃんと知ったのが、確かこの日
滝汗

この日の更新は噂になっていた
25周年の東京公演収録回が公開されました。

もし、
ご覧になったことなければ騙されたと思って…
デレデレ
まるで、コンサートに参加したみたいな
気分になれますよ
ウインク
(注目…東京ドームに5万人入ってるのにしずか!)

▼カメラ苦手と公言する、光一さんのカメラ目線にも注目

【こぼれ話】

5年前の20周年イベント(2017年)
その周年イヤーのタイミングで、
剛さんは突発性難聴を患い、緊急入院。 

(現在も左耳の聴力は戻っていないそう…
それでも素晴らしい歌声を披露されています。
きっと血の滲むような努力をされているのかと…!)

20周年イベント前には、退院していたものの
日が浅く万全ではない
ことを考慮、
現地での登壇を断念、
中継参加をされました。

周年イベントのステージに1人で立つなんて
光一さんもかなり怖かったんじゃないかな…

実際は、まるで杞憂だったかのように、
イベント会場はあたたかい笑顔でいっぱい!

どんなふたりでも応援する!っていう
ファンのみなさんの愛を感じられました。

確か、わたしはSongsと、
KinKi Kidsファンの友人のおかげで
この時の模様を少しだけ視聴していて。
(
アップ…これも不思議なご縁ですよねー)


「Hey!"つよし" 元気かい?」
サビを替え歌にして、
剛さんパートは、ファンの方が大合唱
ルンルン
めちゃめちゃほっこりしたのを覚えてます
ラブラブ

オーナメントオーナメントオーナメント
その5年後の25周年(2022年8月)。
今回はふたり揃ってステージに立てたけど…

感染症蔓延という別の問題が。

5年前とは、逆に感染症拡大を考慮して
会場に足を運べなかったファンのために
(開催日ごろに、また波が拡大しはじめ、急遽参加を断念した方が多数いたようです)

「Hey!みんな元気かい?」を選曲。
「ライブの模様をいち早く届けたい」と
YouTubeに公開することを選んだとか。 
 
5年前のイベントを知っていた私からすると、
この選曲は涙腺崩壊もの…
えーんえーんえーん
感動しまくりで拝見しました。

(補足)
5年前の周年イベントと今回のイベントが
公式にリンクしてるのかは
正直不明ですが
(…私の調査不足により)
リンクしてました!!!(11\16追記)

剛さんインタビュー




もし、仮にそうならあったかすぎませんか?!そりゃ、沼落ちしますよねーデレデレ

▼再掲

▼私も、25年ぶりに大阪初日に参加してきました!
 ご興味あればぜひ!!


はー改めて感動したーラブラブ
次回へ続きます!

次回➡︎➡︎

(17)【53日前】宿相談と、後日談その3


    

ここまで読んで頂き、ありがとうございましたウインク

気に入った!役に立ちそう!と感じて頂けたら

お気軽にフォローお願いいたしますラブ

また、遊びにきてねハートのバルーン

チョコチョコ

あなたと出会えた奇跡と、

あなたが生きている奇跡に、ありがとうラブラブ


私のこともっと知りたいですか?
ここからご覧いただけます!
 YOUKO(陽子)って?
苦手やストレス非常識に解決
謎のこだわりや性格等も手放せます↑

一部、メニュー再開しました!

ダウンダウンこちらからどうぞダウンダウン
サムネイル