太陽を目指すってこんな感じ? | 【名古屋/オンライン】苦手な人・心理ストレスを非常識に解放!笑顔溢れる毎日をあなたに!

【名古屋/オンライン】苦手な人・心理ストレスを非常識に解放!笑顔溢れる毎日をあなたに!

ホロスコープ、開運メソッド、ヲタ話、不思議話あり!その実態は…困りごと、あらゆるニガテ•心理ストレスが嘘のように消えていく、まるで魔法!な新常識にあり!【a BRAND NEW NAViGATION】(潜在意識カウンセリング/講座、オンライン、全国対応)

ホロスコープを知ったのは昨年の夏でした。
セッション中に話すと「なんでそんなに知ってるの?」と驚かれることが多いのですが…(笑)

周りに勉強家が多くて、楽しそうに話してるのを聞いてるうちにオートで覚えてしまいました(笑)

一般的な星占いは、太陽星座のことを表す、と知ったのもこの時。引いてはどんな人生を生きたいのか、が太陽星座で表している、と。
ずっと感じていた違和感はそのためかと、妙に納得したのを覚えています。

では、本質や潜在能力はというと、月星座でみる。と。

わたしの太陽星座は「獅子」。
太陽の加護を受けている星座。
しかも、これ以外に獅子のチャートは小惑星以下にも全くありません。

そして、月星座が「山羊」。
角度でいうとほぼ180度となり、ハードアスペクトと言われるものになります。
こういう設定の人生を選んだ人は得てして、なかなかしんどいクエストを経ていくそう。
その代わり、経験をたくさん積まざるを得ないので、実力を蓄えることができ、逆境に強いと言われています。

マヤ暦で見ても太陽の紋章が「黄色い太陽」。
自分の名前も「陽子」だし(笑)

どんだけ「太陽」を意識しなくてはいけないんだろうってくらい、太陽の要素が多くて笑うしかない(笑)

マヤ暦で言うといま「青い嵐」の期間なんだそうです。ウェブスペルが「青い嵐」のわたしはどーやら、普段以上に人への影響力が強い状態だったらしく…
発信する内容をほんとに気をつけなければ…!と決意を新たにしたところです。

わたし自身もこの「太陽」の人生を歩む覚悟を固めていきなさい…と言われているような日々。

タロットカードの「太陽」のカードが展開に出ると、ホッとしたような、諌められているような。
そんな気持ちによくなります。

その気持ちをよくよく見つめると、カードに描かれた子どものように心からの笑顔で、ありのままで行けっ!そんな思いが湧いてきます。

「太陽」のような生き方ができてます!って堂々と言える日が来るように、いまやれることから❤️

{562B902E-8B21-4CEA-AB14-84B97ED1113D}


✴︎タロットモニターセッション募集要項✴︎


※必ず申し込みは、私まで。
※お店で申し込み受付はしていません!!

お問い合わせはこちらまで
yoko_soleil727✴︎yahoo.co.jp
✴︎を@に変えてください