ピアノの中身に興味津々な幼稚園男子くんラブラブ

見えたものを説明してくれてます(^^)


そしてその後はまたレッスンに戻りました♪



ピアノの中に興味をもってくれて嬉しいです。

どうやって音が出ているのか、実際に弾きながら見るのが一番よくわかりすね(^^)

3歳ちゃんは指先をどんどん使ってもらいます。



ちょうちょを歌いながらシールをペッタン!



そしてホワイトボードに音符を貼ろう!

しっかり向きを揃えて貼ることができました(^^)


この後、超高速でド!レ!と読んでくれました音譜


小さなうちは音感とリズム感を付けることがレッスンの中心になります!


先週、東京・神楽坂の音友ホールにて行われた「大人のピアノカーニバル・全国大会」に連弾で参加してきました(^^)



結果は「森のピアノ賞」受賞❗️

副賞は5月に四万十森のピアノでのコンサート出演音譜


実はこの大会を受けたきっかけが「四万十に行きたい!」だったのですごくすごく嬉しいラブラブ


表彰はレセプションパーティーで行われたので、審査委員長の岡原慎也とお話をさせていただいたり、審査員の春畑セロリ先生とお写真を撮らせていただいたり、他の出演者の方々ともたくさんお話してきました(^^)


次の日は一日東京で遊びまくり、最終の新幹線で帰ってきました!




「みんなのピアノカーニバル」「大人のピアノカーニバル」審査員の先生ともたくさんお話できてアットホームで温かい、素敵な会でした(^^)


5月に四万十行ってきます!





この春は他県にお引越しをされる方がいらっしゃったりで、少しですが空き時間が出ました。

土曜日の午前中という、我が教室では一番人気の時間帯が今でしたら空いておりますニコ


他の曜日も学年が上がり遅い時間帯に移動する生徒さんがいたりで、16時台、18時台に空きが若干出ました。

春からピアノを始めてみようかな?

とお考えの方、子どもさんでも大人の方でも!

ぜひ一度体験レッスンにいらっしゃいませんか?


場所は堺市西区上野芝町です。(JR阪和線上野芝駅より徒歩5分)

大人の方は午前中でもレッスン可能です(^^)



小2の女の子作の折り紙のお雛様♡

ポストに入れてくれていました(^^)


あたりにも可愛くって、玄関に飾りました〜



写真の左端も木のパズルになっているお雛様です(^^)