成人した息子は
2歳前に自閉症と診断


当時はどんな大人になるのか
先が見えない不安に
押しつぶされそうにショボーン


小さい頃に想像していた未来は
ハードなものだったけど
思ったより楽しく過ごせてるニコ


やってみて
良かったこと後悔したこと
いまだに愚痴りたいこと笑

全く関係ないことも
つらつら綴っていくよメモ


もっと聖人君子的なブログに
したかったのに

ぐだぐだになってきてる…笑


気軽にみてね〜目



 



こんばんはニコ


昨日は自閉症啓発デーでしたねブルーハート




 自閉症啓発デー

World Autism Awareness Day

毎年4月2日に開催


自閉症に対する

理解と認識を深めることが目的



青色は自閉症の認知向上と

共感を示すシンボルとして広く認知

「ライト・イット・アップ・ブルー」

キャンペーンでは

世界中の

建物やランドマークが青くライトアップされる電球




ってことで

仕事帰りに行ってきたよ下差し







のライトアップの意味について

知ってる人は

多くはないかもしれないけど


こういうイベントをしてくれる事は

とても有難いなーとお願い



障害の事だけでなく

色々な状況に置かれてる人がいることも

知ることから始まると

感じる今日この頃お願い



なんでも

学びなのかもしれないねニコ




下差し明日から楽天マラソンSaleだってラブ


楽天市場











 ⓸えーん!!自閉症確定 の巻 歩く



前回まではコチラ下差し



予約を取り付けて

1ヶ月後

初めて発達センターに行った歩く



混んでいるのか

かなり待たされて部屋に通されると

穏やかだけど

強い意志を感じる先生が迎えてくれたおじいちゃん



私は産まれてからのこと

子供が狂ったように泣き出すと

何時間も止まらないこと


歩き出すのも遅く

言葉が単語しかないこと…歩く


本で同じような症例を見つけて

不安に思ってることを訴えたえーん



先生は聞きながら

息子の太陽に

お菓子の小袋をくれたうずまきキャンディ



太陽がお菓子を食べる様子を見ながら

先生はじっと私の話を聞いてくれた



そして


“結論から言うと

自閉症です”


と言った。





その時までに

自閉症について少し勉強していた私は


から突き落とされた気持ちになった




うわぁぁぁああ笑い泣き




いやでも

はしっかり合うしびっくりマークびっくりマーク


自閉症って目が合わないんでしょびっくりマークはてなマーク



“でもが合うんですびっくりマーク


ご飯もこだわりないです”



自閉症ではないかもという

微かな望みを掻き集めて

覆して欲しくて色々言った笑い泣き笑い泣き笑い泣き




先生は静かに

“今太陽くんはお菓子を食べる時に

お母さんの顔を一度も見なかったよね?

健常の子供は

知らない人にお菓子を貰ったら

お母さんに貰っていいか

を見て確認するものだよ”

と言われた



うううううううう笑い泣き


ぐうの音もでない…えーんえーんえーん



えーん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そこからどうやって帰ったのか

車を運転しながら

真っ暗なトンネルに迷い込んだ

気持ちになったチーン




ただとても相反することだけど

ほっとした部分もあった


今思うと

おかしな感情だと思う




毎日何時間も

パニックを起こしてる原因が分からず

母親として自信もなくなり


頑張っても頑張っても

上手くいかないことに

ただただれ果てて

追い詰められるような気持ちになっていて



でも上手くいかないのは

のせいではなかった



そう思えたことで

一瞬苦しみから抜け出せたように思うえーん




ただ自閉症としての

息子の将来を思うと

が止まらなかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そもそもそれまで

そんなに泣くタイプではなかったし

苦労という苦労もなかったので


一日であんなに泣いたのは

初めてだった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





からびちゃうよ〜チーン


えーん笑い泣き笑い泣き笑い泣き