振り返ってみて、高温期〜7日はなんも変わりなしでしたね。着床痛?わからねぇいつ着床したんだか。。

便秘はありましたがむしろ高温期13日〜快便だしなあ。単に二つ排卵したことで黄体ホルモンが多かっただけかと思います。


印象的だったのはおりものが謎に高温期13日目から増えたことです。いつもなら線状くらい付くか付かないかだけど今回は多くついてました。

まあ…生理と違うのはおりものくらいしかわからない…


体温私は測ってないのでいまいちぽかぽかしてたかわからんし。

あとは…乳首痛ですかね…HCG注射の時も痛かったのでそういう反応もあると思うのでちょっと違うかな、と。


福さん式に関しては初めて過ぎて違いはいまいちですが、子宮口がちょっとお尻側に遠めになったのかな…とかそんな感じ…ですかね。


で、先生に今回うまく行った理由を聞きました。

いつも正常な卵子が出てくるわけではない。正常な卵子と異常な卵子がいて、授精もうまく行き、卵管で運ばれて、着床する、そのどれかの経緯がうまくいかないと妊娠には至らない。

ということでした。


つまり…原因は不明なのでうまくいった要因も不明!!ということですね!!!


まあ私も歳だしな…卵の質悪そうだしもう妊娠なんかできないんだろうな。と思わされました。



というかもう一つの卵子はどっかいったんだろうかw二つ排卵してなければ今の私はなかったんだなあ。

多胎は避けるべきだけど、やはり機会はあった方が妊娠はしやすいのかなーと思います。


あとは、今まで卵胞の大きさが20mmとかだったけど、今回は30mmくらいあってしかも両方から排卵したので、もしかするとピックアップしやすい方を拾ったのと、大きいと拾いやすいとかあるのか…?とか想像しましたw


人工授精1-2回で成功しなかったら難しいかもね。と言われていましたが、4回目でも行けることもある…という体験談でした。



その後のことですが、無事に胎嚢確認、心拍確認し9wで病院を卒業しました。(検査薬の逆転現象は高温期22日目でした)

感想などのアンケートを書くときは感無量でしたね〜〜😃


NIPT陰性確認もしており、とりあえず無事に臨月を迎えそうです。


検査薬ですが後で見返すと、高温期7日目より高温期8日目の方が若干こゆくなっている気もする…って感じでした。

なんか諦め過ぎてそれ以降検査してないのが悔やまれます…💦

私の調べではやはり高温期10日目で変化がないと厳しいのかな〜という感じです。


この体験談が誰かの参考とかになれば幸いです!!