手作りグラノーラ! | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

***編集しました。テーマにグラノーラというカテゴリーを作っちゃいました!***


こんにちは!ちょもです

あめあめですねぇ雨


先週、いままでずーっと、やろうやろうと思っていてしていなかったことをしました。

…グラノーラを作ってみました!

{B722D0DC-F3A0-4D41-BA27-A47127394BC9:01}

レシピはネットで色々見たものを作りやすそうな感じにイイトコドリしてみました(笑)
大成功~!
うちの小さいオーブンレンジではこの量が限界。
おっきーいオーブン欲しいなぁ♪
甘さ控えめで、サクサクでおいしかったです。
息子もおいしー!って毎朝ヨーグルトにのせて食べています(^ ^)

息子語で、グラノーラは「あーがーご」
ぐらのーら!だよ?ってゆっくり言うと、「あがごーが!」
「あ」は、ゆずれないらしい。

{0316DD23-3225-41CF-A6C2-B5E7B947030F:01}

自分のために、レシピめも*

*オートミール100g
*ココナッツファイン20g
*くるみ40g
*塩ひとつまみ
*オリーブオイル大1
*メープルシロップ大1

→よく混ぜる。

天板に乗せて160℃で15分
ひっくり返すように混ぜて、
*カボチャの種(炒ってあった)30g
をのせて、
160℃で15分

オーブンから出して冷やす
*レーズン40g、*クランベリー30gを足し、容器へ。

今度はもうちょっと難しいレシピにチャレンジしてみようかな~?
シナモン入りもおいしそうだし、クッキーみたいなクランブルと白ごまが入ってるのもおいしそう。
アーモンドもいいなぁ…音譜
毎朝、おいしい、おいしい!って食べてくれて嬉しいので、また作ろうと思います(^ ^)

写真の後ろに写っているピンクのバラは、この前コンサートの時、お友達のママがプレゼントしてくれたもの。
テーブルが華やぐ~ ありがとう!


カテゴリー、おやつかごはんか迷って…なんとなくおやつにしておきました

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿