ちょもです![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/solairo-note/4483183.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/93/93net-onlife/2607.gif)
一昨日電車に乗っていた時、河川敷にひまわり畑
があるのを見つけました


黄色い花が大好きな息子。これは行かねば!見せてあげたい!
早速次の日(昨日)行ってきました。
もちろん、電動アシスト付き自転車で!(自転車の名前まだついてません)

家から4.2km程とのこと。うん、まぁ行けるでしょ!電チャリだし☆
…と、思えるのは昔どこへでも自転車で行っていたから。



高校3年の頃、家から学校まで片道8km弱30分ちょっとを毎日通っていました。
今考えると毎日何やってんだよと言う感じですが・・・普通に電車とバスで行ける所なんですけどね。部活も引退して普段運動しないので体力作りにもちょうどよかったし、受験勉強のいい息抜きになっていました

その頃、バスや電車の待ち時間や混んでいるところがすごく苦手で…
MDウォークマン(時代を感じる響き
)をお供に、川沿いを歌いながら走ってました
誰もいない時はちゃんと声出して(笑)まーはずかしっ。
ちなみに歌っていたのはもちろんMr.Children
の歌です。まぁ、なんというか、当時付き合っていた彼
((笑)。夫のことです
)も自転車通学で。自転車だと帰り一緒にいられる時間が長いし、寄り道(専ら公園か図書館)も気軽にできるし、
っていうのが最大の理由だったんですけどね。えへ




話それましたが。
まぁ~、電動アシスト付き自転車、すごいですね

アップダウンが結構ありましたが、ぜーんぜん平気~

ベビーカー押して電車で行くより断然楽だし楽しい

下り坂やでこぼこ道では大笑い
息子、激しいのがお好きです(笑)まぁね、暑かったんですけどね・・・
炎天下のひまわり畑。10分くらいで退散したかな(笑)走り回る息子がみるみるうちに赤くなっていくので…
日陰でお水を飲ませても、休憩しようとはしませんね。とっても楽しそうにしていました。
ひまわり畑と同じくらい電車に大興奮!「あーーー!」って。
ここ電車の本数多いからね、来るたびにそんな嬉しくなると、忙しいねぇ。
橋を渡る時、間近で走っている電車を見ることができました。
ものすごく集中してみて、バイバイしてからふりかえってすごい笑顔

ん~おでかけしてよかった

せっかく来たので以前お友達ママに教えてもらった小川を探すことに!
兵庫島のちょっと上流にありました。しかも日陰もある♪
お水、つめた~☆
水着持ってこなかったのですが、お着替えがあったので気にせずちゃぷちゃぷ

火照った体が冷やされて気持ちよかったです。
サンダルを用意していなくて、ママは足裏のツボがかなり刺激されました…
帰り道、自転車に揺られながら寝てしまった息子

いっぱい笑ったもんね。
これからもいろんなところ、自転車でおでかけしよう!
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿



