【4児ママが作る★200円以下の愛されごはん】11月11日 | 4人の子育てとパートナーシップ術

4人の子育てとパートナーシップ術

1度目の結婚でしくじり、2児のシングルマザーに。その後2度目の結婚で合わせて4人のママになりました。

 西澤 景子です。
4人の子育て真っ最中です。




11月26日開催✳募集中!↓↓↓





誰も興味ないシリーズ

~我が家の晩御飯~

はじまりはじまり~キラキラ👏

寿司ピザおにぎりラーメン焼肉たこ焼きカレー鍋お弁当






11月11日 月曜日 

ポッキーの日  靴下の日



今日の晩御飯だよ~ニヒヒ



【豆腐のお味噌汁】


我が家のお味噌汁は、あご出汁(粉末)使ってます。

その方が味に深みが出て美味しいし、贅沢な気分になる。


豆腐のお味噌汁は、子どもたちもおかわりするくらい喜んで食べてくれるから、嬉しい♡






【豚肉と野菜のスタミナ炒め】


スタミナってほど、ニンニクは入れてません。

チューブのニンニクと、生姜をすりおろしたものを
ごま油で火を通してから、

お肉や野菜を豪快にバッシャーン!



面倒臭がりなので、お肉と野菜を別で焼くということはしていませんニヤニヤ


あとは、醤油と塩コショウで味を整えるだけ~。

みりんを少し入れると、子どもも食べやすい♪





【オクラ納豆】


名前の通り、そのままです。

オクラを茹でて切ったものを、納豆と混ぜてるだけ。


オクラだけだと嫌がって食べないけど、納豆と混ぜるとよく食べてくれます。

うちの子たちは、大の納豆好きなので♡





【かぼちゃサラダ】


かぼちゃを茹でている間に、キュウリをスライスし塩揉みしておく。

ついでにハムも切っておく。


茹であがったかぼちゃを、皮をとってつぶす。

あとは全部混ぜ混ぜ。

 
マヨネーズと塩コショウと砂糖少々で味付け。




今日は、どの品も家族に絶賛でしたデレデレ



食べる前に、旦那さんの明日のお弁当分🍱とっといてよかった(笑)









上矢印まだ離乳食はじめてないけど


4番目のオジョーも近頃、食べ物が気になる様子。







まだよニヒヒ






離乳食はもうちょっと大きくなってからにしようねニヒヒ

準備が大変だから








よければ、Instagramもよろしくねちゅー


募集中のメニュー
  ダイヤモンドマヤ暦とオタマメソッド®️をコラボした個人セッション                                                                    ダイヤモンド私の自宅で開催☆11月28日(木) エステ付きお茶会                                                      

お友達登録はこちら♡
友だち追加