役立たずの旦那をおもちの奥さんへ | 4人の子育てとパートナーシップ術

4人の子育てとパートナーシップ術

1度目の結婚でしくじり、2児のシングルマザーに。その後2度目の結婚で合わせて4人のママになりました。

うちの旦那、子どものことは見ないし、家のことも私に任せっぱなしで感謝もしない。





美味しい晩御飯ができると
「やればできるやん。」
と怒りのボルテージが急上昇する一言を放つ。





子どもが部屋を散らかすと
「お前は休みのくせに何をしてた!!」
と怒り、





部屋を散らかさないために外出すると
「そんな頻繁に外に出るな!!ガソリン代がもったいないやろが!」







じゃあどうしたものかと思い、
少しでも手伝ってなんて言えば


「俺は仕事してる!!」

と仕事をダシにしてこっちの気持ちを組もうともしない。







そもそも、子どもはあんたとの間にできたんだよーー!!仕事っつって逃げんなバカヤローー!!!ムキー





と、旦那さんのクソぶりにご立腹の奥さん!



これ、あなたが原因ですよ。







何を隠そう。

私は前の旦那さんとはこんな状態でした。


私はこんなにやってるのに!

私はこんなに頑張ってるのに!!

あんたの分も全部やってやってるのに!!!




男性って、愛する女性を幸せにして喜ばせるほど、愛と幸せのコップに水がどんどん湧き出る性質をもっています。



女性は自分のことを考えて、自分を満たして愛と幸せのコップをいっぱいにしないといけないのに対し、


男性は相手を喜ばせてコップをいっぱいにするんです。


めちゃくちゃ優しくないですか?❤❤






そうとも知らず、せっせと旦那のため、子どものためと自分を犠牲にして頑張りすぎていた私。



女性が頑張りすぎると、男性の役立つ場所がなくなります。



家庭で、奥さんや家族を喜ばせるという役目を担わせてもらえないと、面白いほどにクソ旦那に激変していきます笑い泣き




「私って男運ない」とか「選ぶ男はいつもこうなる」って人はまず自分を疑ってください!!




間違いなく、あなたが男性をそうさせているから!!






家庭でも、旦那さんに上手に甘えて家事も子育てもどんどん助けてもらいましょうウインク





「あなたがしてくれて、本当に助かったハート

「あなたのおかげで、ゆっくりさせてもらえるハート

「あなたと一緒になれてよかったハートハート



こんな言葉をかけると、旦那さんはますます頑張ってくれて、あなただけの最強のイイ男になってくれます爆笑





よくあるのが、旦那さんが話を聞いてくれないからと他人にお願いしてもらうパターン。



私も離婚前はそうでした。

友達に仲介に入ってもらってたんです。



けどそれって、旦那さんからしたら自分を信じてもらえていないことがヒシヒシと伝わり、虚しい以外なんでもないんです。




あなたの旦那さんを役に立つイイ男にするのは、奥さん!あなたですよ!
※他の誰かのために頑張らせたら、旦那さんはまんまとそっちへいきますよ(笑)




そしてもうひとつ勘違いしやすいのが!

旦那さんを躾(しつ)けるわけではないです!



女性が弱くなって、

嬉しい~ハート

楽しい~ハート

悲しい~えーん

寂しい~えーん


を、ちゃーんと表現することが大事なポイントですチュー






男性だって、自分を必要としてくれて、頼ってくれて、甘えてくれて、褒めてくれる奥さんとはずっと一緒にいたいはずですおねがい




家庭で自分の必要性を感じさせてもらえる男性は、浮気もしないと言われてるんですよ!







男性の優しさをみくびらないで~ちゅー