一人でがんばらなくていい | 4人の子育てとパートナーシップ術

4人の子育てとパートナーシップ術

1度目の結婚でしくじり、2児のシングルマザーに。その後2度目の結婚で合わせて4人のママになりました。

この数日。これまで本当にピクリとも動かなかったことが、突然すさまじいスピードで動き始めました。






というのも私は、2018年の年明けから、自分の在り方を本気で変えたいと思ったから。

どんな些細なことでも出来ることを行動に起こしていったんです。







それと同時に、自分がどれだけクズでポンコツなのかを受け入れました。

↑読んだら戻ってきてくださいねーーきらきらきらきら




今の旦那さんと再婚して、まだ〝がんばる〟癖が抜けていなくて、なんでも出来る自分でいること、しっかり者でいることを無意識にやっていたんです。





一生懸命かっこつけて、デキル自分でいようとしてたからしんどくてしんどくて…。






でも、旦那さんに嫌われたくなくて、結婚したことを後悔されたくなくて、本音を押し殺して過ごしてきたんですが。






もうついに限界がきたんです。







色んなところでボロがでて、私もどうしていいか分からないし辛いし、誰に相談していいかも分からなくて。。。





こんな生き方やめる!って決意してから、自分の本音を旦那さんに上手に伝えられるようになったし、嬉しいことも悲しいことも困っていることも、ありのままの私を全部さらけ出したんです。







毎日毎日、自分の心の声に耳を済ませて、こわいことも行動におこして、とにかく自分がご機嫌でいられるように努めました。







そんなことを繰り返していたので、いつの日か素直に人に「助けて欲しい」って言えるようになって、

先日の金曜日に今まで悩みの種だった話が急速に動きはじめたんです。







今まで悩んでたのは何だったんだ!?

っていうくらい、フルスピードでやってのける救世主が現れ、今月中には解決できる可能性が高いとのこと!





え!?まだ相談して3日ほどですよね!?びっくり




ってビックリしてるんですが(笑)





でも今まで動かなかったのは、
私が一人で解決しようとして、誰にも頼らずがんばってきたからなんだと判明!!滝汗






私は決まり事が苦手だし、

時間に縛られるのも苦手だし、

金銭感覚もざっくばらんだし、

お金はあるだけ使うし、

難しい話は理解できないし、

焦ると失敗しまくるし、




こんな私が、でかいお金が動く難題を一人でクリアできるわけがない!!(笑)笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き







私が苦手とすることをいとも簡単に(見えた笑)こなすエキスパートが現れて、次々絡まった糸を解いていってくれるイメージといいますかお願い






自分はそもそもポンコツであること。

頑張っても、出来なくても変わらないということ。

はじめから何もできてないから、何でもチャレンジできるということ。

こんな私を嫌う人もいるし、好いてくれる人もいるということ。

嫌なことをしても、好きなことをしても人からの評価は変わらないということ。


これを全部あきらめて、自分の全てに◎をしました。




それはとっても勇気がいったし、なりたい未来に向かって頑張らないといけないこともあったけど。




やったからこそ思うのは
世界はとても優しいということ。


助けてって言っていいんだ。


一人でがんばらなくていいんだ。





これが、今回の件でめちゃくちゃ学びになったことです。







これで終わりではないし、一生涯ずーっと課題も気づきもあるんだと思います。





でもひとつずつクリアにしていくことで、見える世界は一気に変わりますキラキラ







家庭をもって、子育てして、仕事もして、何もかも一人で抱えて頑張っている女性!





そんな頑張らなくても、ポンコツでもちゃんと愛されますよおねがい



疲れたら全てをやめて、グデ~んって昼寝したっていい(笑)






「助けてほしい」
って勇気を出して言ってみてくださいねハート