~今日の空来模様~ -22ページ目

新年度

~今日の空来模様~-DSC_0043.JPG

やぁ!(*・ω・)ノ
新年度の夕飯を、豪華いくら丼で迎えた空来です。

神々しい!ヽ(・∀・)ノ




いくら丼…


高校時代の修学旅行を思い出す。




修学旅行、北海道だったんだけどね

二日目、一班4~5人くらいでの自由行動だったんよ。

それで自分たちの班は、札幌のホテルから小樽まで足を伸ばし、ちょっとお高めの寿司屋へ行った訳です。

そこで自分は本場のいくら丼を食べたんだけど、めっちゃ旨くて…

写真撮っておけばなぁとか、今日食べながらそんな事を思い出した♪(*´∇`*)

またいつか行きたい!

























ところで、高校生がそんなお高めの寿司屋へ行くなんてって思わないか?


























まぁ、勘づいてるとは思うけど←































つまり!

お土産代として貰ってたお金を使ったわけで…

結果、お金が無くなったわけで…

なので…
































家へのお土産が買えずっていうww











そんな高校2年生の頃のお話。











そんな事をふと思い出した、新年度でござい(´∀`)















さて、みんなも良いもの食べて新年度も頑張りましょう!(←無理矢理な締めww



では~☆

自分の歌声

やぁやぁ!(*`∀´)
未だに代替器の携帯に慣れなくて戸惑ってる空来です←

今日はちょっと真面目な話…







うちは昔、自分の歌声が嫌いでした。

男のくせに高いし、何より安定してない。
下手くそすぎて泣きそうになってた。

いや…別に今も上手くはないけど…


音楽始めたきっかけは、高校時代に教室で歌ってたら「うちのバンドでボーカルやってくれ」っていうものだったけど、やっぱりその頃の俺は何も分かってなくて…音楽経験のある父にも「ダメだな」って言われたくらいで…


それから、いくつかのバンドを渡り歩いてきた。


結果、長い月日が流れた。

そして今組んでるバンド!

長い時間一緒にいるんだけど、メンバーが本当に自分の事を見てくれてて嬉しい!

いつだったか、「歌上手くなったね」って言われたときは本気で泣くかと…

ちゃんと見てくれてるんだなって嬉しくなった。

で、今のバンド組んでからレコーディングとか頻繁にするようになって、自分の歌声が好きになってきて…

昔大嫌いだったのに、長く続けて自信とかが少しでもつくと、感覚って変わるんだな~って思ったり。


というか、こんな声になるなんて思ってなかったし…高校時代は。

今なら父も認めてくれるでしょう!←


あと、昔嫌だった高音が今では立派な武器になってます。

もっと周りの方々に認めていただけるように頑張ります!(*`ω´)


こんな支離滅裂で、なおかつ一人言的なブログを最後まで読んでいただいた貴方に、最大級の感謝を…

代替器

~今日の空来模様~-DSC_0042.JPG

いやぁ…参った!
携帯の充電が上手く出来なくてさっきショップにいったら、そのまま入院することに…(´∀`;)

で、代替器を借りてきたんだけど小さくて文字を打つのも一苦労ww

よく打ち間違えます。

形はスタイリッシュなんだけどなぁ…
うまく撮れなかったけどww

って、言ってるそばから打ち間違えました←

早く帰ってきて~!(*`ω´)