世界のだれかが泣く時、私たちの命も削られている。


だれかが楽しく笑う時、私たちも光に温められている。


だれも「関係ない人」はいない。


すべてが、すべてにつながっている。


だから、「私には関係ない」と顔を背けてはいけないのだろう。


だから、「悩める1人の人に尽くす」以外に、


人類に奉仕する道はないのだろう。



1999年10月17日付 聖教新聞 写真紀行 「光は詩う」から






やる気のない人、悲観的な人、

なにもかもに嫌気がさしている人、

人生全てに反抗的な人、、、、、、


世間は相手にしないような人をも救っていかなければ、

本当に平和な世界はつくれないと思うんだ。


世界平和の哲学を持った創価の青年こそが、

その使命を担っていく以外にないと思う。


対話だ、どこまでも対話だ。

それしか人を救っていく道はない。


どれだけ華やかな立場になって、

誰かに影響を与えられる人になったって、

1対1の対話がなければ平和はない。


実証は一つの証明。


あとは対話しかない。どこまでも対話だ。


池田先生がやってこられた通りだよな☆


対話をバカにしてるやつは、結局は誰も救えない。

救ってるように勘違いしてるだけ。


悩める1人の為に尽くし、

その1人が立ちあがってまた1人の為に尽くす。


地道な活動こそ世界平和への一番の近道だと俺は思う。


これからも応援お願いしますっ♪


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

↑  ↑  ↑
こちらをクリック