[Webマーケティング]アクセスアップの鉄則 | グラフィック・Webデザイナーのネタ | SOHO-College

グラフィック・Webデザイナーのネタ | SOHO-College

仕事や転職に役立つ情報も発信してます。グラフィクデザイン・Webデザイン・イラスト・アクセスアップや集客の為のWebマーケティングに関するノウハウもご紹介!ぜひご覧ください◎


もしあなたがブログや自分のサイトを持っていたら、一度はこの「アクセスアップ」に興味をもったはずです。今回は「アクセスアップ」の基本的な5つの鉄則を2つのパターンでまとめてみました。


Index
1.ブログ編
2.Webサイト編&ネットショップ編



1.ブログ編


1.ひとつの記事に対してひとつの話題
書いているときに、これもあれも、と話題を詰め込みたくなってしまいがちなのですが、読んでいる側からすると結局なにがいいたかったの??となってしまいます。長くなってしまった場合は、できるだけ記事の最後に、「まとめ」という欄を設けています。これも、ずらっとよんでもらった後で、結局この記事はなにがポイントだったのか、わかりやすくする為です。

2.更新頻度を上げてみる
これも、基本的なことですが、やはり更新頻度は重要だと思います。更新した日と、更新しなかった日のアクセス解析をすると一目瞭然なので、一度試してみてもいいかもしれません。

→継続的に、新しい情報があるサイト、と認識してもらうことで、また来てもらえるブログになります。


3.記事の数
こちらは即効性はないのですが、記事の数が増えて行くと、やはりアクセスも増えて行きます。特にグーグルやYahooなどの自然検索では、キーワード検索をしてアクセスされるので、自分のブログの中のキーワードと検索キーワードが合致する確率が増えてくるので、検索にかかりやすくなります。

また、ひとつの記事の中で、過去に書いた関連記事も読んでもらえるようになると、「ページビュー」の数のアップにつながります。


4.コミュニティーの活用
とくにアメブロでは、グルッポや読者登録、アメンバーなど、ブログを書いている人同士のコミュニティの場が設けられています。自分と趣味思考が似ている人は、きっと自分のブログもみてくれる可能性が高いです。たとえば育児ブログを書いている人は、同じ育児ブログを書いている人同士で意見交換や共感も出来ると思います。せっかくあるコミュニティの場を利用して、自分と同じ趣味を持っている人を探していくのもアクセスアップにつながります。

5.更新時間を決める
これは、読んでくれている人がどの時間に訪問してくれているのか、を分析することからはじまります。例えば大手ネットショップのZOZOTOWNは、OLさんをターゲットにしているから、新着のアップは夜9:00に行なっているそうです。自分のブログを読んでくれている人がいつ頃アクセスしてくれているのがを分析して、更新時間を決めるといいと思います。

分析に関してはこちら
Googleアナリティクス関連記事
Chapter1-1 GoogleAnalytics入門
Chapter1-2 導入してみよう
Chapter1-3 アメブロにGoogleアナリティクスを設置する方法
Chapter1-4 ページビュー・セッション・ユニークビュー









2.Webサイト編&ネットショップ編
Webサイト、ネットショップのサイトを運営している人にとって、サイトは集客ツールのひとつなのでいろいろな対策をしているかと思います。基本的なアクセスアップの鉄則を今回はご紹介したいと思います。
1.相互リンク
特に有名なSEO対策のひとつです。以前より相互リンクをする傾向が弱まっているかとおもいますが、同じ系統のショップさん同士は、ターゲットも近いのでリンクを張り合うとアクセスアップにつながります。どちらからというと、昔からあってアクセス数が多くあるようなサイトと相互リンクをしてもらえるといいのですが、なかなか大手の企業さんはリンクを貼ってくれない事も多いです…。でも、当たってくだけるつもりで頼んでみるのもいいかも。

2.ショッピングモールへの登録
特にアクセサリーやハンドメイド作品を販売している方は、ネット上のショッピングモールが何店舗もあります。ただ単独でネットショップサイトを持っていても、なかなか人は集まってこないので、複数のショッピングモールい登録しておくといいと思います。同じ作家さんの作品もたくさんみれるので、制作活動の刺激にもなります。


3.SNSの活用
これはネットショップをされている方はもうどうしてもやっていかなければいけないようです。Facebook、twitterなどは大手企業さんもどんどん参入しているので、ぜひ開設しておきたいサービスのひとつです。最近では、Facebookにショッピングカートをつけて販売しているショップさんもいるようです。とくにこの分野は移り変わりがはやいので、なかなかついていくのも大変なのですがネットで販売するのであれば、ある程度はネットの波にのっていく必要がありそうです。
(Soho-collegeとしてのページはまだまだ未完成なのですが…。完成したらアナウンスしたいと思っています。。)

4.新着ニュースの更新
サイトは一度作ってしまうと放置してしまいがちですが、やはりブログと同様に、更新頻度はSEO対策のひとつとしてとても重要です。新しい商品の入荷や、新着ニュースは、できればトップページに掲載し、アクセスアップを試みるといいと思います。

5.キーワードをちりばめること
こちらも基本的なSEO対策に一環なのですが、サイトの中に関連キーワードがたくさん出てくることは必須です。もちろん、これだけで掲載上位にくるのはなかなか難しいです。しかし、キーワードがほとんんど入っていなかったり、入っていても文字が画像化されている状態であれば、早急に手直しした方がいいと思います。





まとめ


今回は基本的なアクセスアップのための5つの鉄則を、「ブログ編」と「Webサイト&ネットショップ編」の2パターンでまとめてみました。あなたのブログやサイトはいかがだったでしょうか。アクセスアップに関する答えは一つではありません。状況やサービス内容(記事内容)によって方法が若干変わることはあります。しかし今回記事にした部分は、とても基本的なところなのでおおよそ共通して使えるかと思います。ご参考になれば幸いです。