明けましておめでとうございます。
快晴の元旦です。(6:55の宇都宮市)
自宅から、初日の出を見れました。
建物は東武宇都宮百貨店です。
今年もよろしくお願いします。

今年2023年、私と息子(10才)は自転車、ロードバイクに乗り始めました。
年末なので、二人で参加したイベントをまとめてみました。

1.2023.7.15(月) 「第12回 走ってみっぺ南会津!2023」

…初めて参加したサイクルイベントでした。

 二人で「30kmコース(初・中級者コース)」にエントリしました。
 

 全てのコース共、スタートとゴールはたかつえスキー場の駐車場でした。

 行きはよいよい、帰りは残り3kmが激坂でした!

 私は「さぼってみっぺ」利用しました。(自転車ごと、軽トラに乗ってゴール)
 息子は一人で完走しました。
 来年は私も激坂を走ります。



2.2023.9.10(日)「那須高原ロングライド」

 
 栃木で行われるサイクルイベントで最も参加者が多いイベントです。
 

 小雨模様でしたが、参加者大勢で熱く盛り上がっていました。

 

 小学校で同じクラスのI君家族と一緒にライドしました。

エンジョイ60

約57.7km 【獲得標高約752m】

スタートから田園風景の中を走り千振エイドへ。緩い上り坂を北上しフラワーワールド交差点を左折し(フラワーワールドエイドはヒルクライム100専用エイドとなり立ち寄りません)池田の那須高原小学校のメインエイドで楽しんで下さい。南下し北條集落センターで右折しりんどうラインに合流。東山道伊王野まではいくつかの丘を越え東山道伊王野エイドで水分補給。国道294号線を北進し、芦野交番交差点を左折。とちぎ国体コースを走り黒田原のゴールに戻ります。長い上り坂が比較的少ないですが、獲得標高752mの走りごたえのある約57.7kmのコース。


とても楽しいコースでした。



3.2023.9.23(土)「ぐるとち2023」

スタート地点の井頭公園を出発した後は、のんびり楽しめる初級者向けのコースでした。

距離 29km
獲得標高 230m

正直、コース路面が良い状態ではなく、快走はできませんでした。

息子も私も30kmでは物足りなくなってきました。
エイドステーションのメニューもかなり寂しかったので、来年参加は見送ります。。。
 
 

4.2023.10.14(土)「JAPAN CUP クリテリウム観戦」

当日朝7時から観戦場所を確保しました。
息子の同級生Y君と一緒に4名で観戦しました。
大迫力でした!絶対来年も朝一で良い場所を取ります!
出展ブースめぐりでは、お手頃価格でサイクルジャケットを購入出来て◎でした。
 
 

5.2023.10.15(日)「JAPAN CUP ロードレース」

小雨模様でしたが、息子と二人で観戦しました。
予定16周てましたが、雨で13周になりました。
自転車って速い乗り物と再認識させてもらえました。


6.2023.11.4(土)「サイクルフェスタ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~」

小学4年以上から参加できる「65km エンジョイコース」を走りました。

楽しかったです!
エイドステーションも美味しいものがたくさん出ていました。
来年も参加します。

 

 

7.2023.11.23(木)「もてぎエンデューロ2023」

小学生5年生の息子が「2時間エンデューロ キッズ」に参加しました。

参加資格は「小学生」で、伴走必須です。

なので、父親の私も一緒に走りました。

 

二人とも完走できました。

 

息子は2時間で11週でした。(52.8km)

2023年、ロードバイクを十分楽しめた1年でした。

【予告】

2023年12月、奥さんも息子と夫に影響を受けて

ロードバイク(TREK Domane AL4 Gen3)を購入しました。

 

なので、来年春は家族3人で走ります!

大会名:第10回もてぎエンデューロ春 2024

日程:2024年5月6日(月・祝)

受付:2024年1月23日(火)開始予定

■もてぎエンデューロ春 2024公式サイト

https://motegi7h.jp/haru/

※去年の記録記事です。
 1日目の記事はこちらです。
 2日目の記事はこちらです。
 

2泊3日の青春18切符の最終日でした。
息子と相談して、「海を見よう!」ということで、JR山形駅を後にして、海沿いの線路で選びました。

海岸を歩けそうな場所を探して下りたのが

 

JR四ツ倉駅でした。
Googleマップを見ながら10分ほど歩くと


海へと続く階段がありました。

 

晴れた空と海がありました。

 

階段の場所はテトラポットがありましたが、

 

歩けば、広い砂浜が広がっていました。

 

海を見ていると何も考えない時間が訪れます。

 



息子は古タイヤを転がしたり、

砂浜に転がっていたブイを蹴っ飛ばしたり、

壁にかけあがろうともしていました。

お昼は海岸近くのお店「お食事酒処 和」へ入ってみました。
平日でしたけど、店内は混んでいました。人気店だったようです。

海鮮丼、大変美味しかったです。
具は大きくて食べ応えありました。
 

アジフライ定食も最高でした。
採れたての魚は何を食べても美味でした。

 

海でのんびりしたので、この後は水戸駅へ行ってから、栃木県の小山駅に向かいました。
小山駅で晩ごはんを食べてから、夜21時過ぎに私たちが住む宇都宮駅へ帰りつきました。
家で待っていた母親に山のような土産話をする小学校4年生の息子を眺めさせてもらいました。
思い出に残る、青春18切符からの父子旅行でした。

 

 

本日、ロードバイクで使う、電動携帯ポンプ「CYCPLUS CUBE」が届きました。
 

カタログどおり、97gと軽量コンパクトです。
使用時、発熱があるため、シリコンケース付です。
※シリコンケースを装着しても、充電できることがわかりました。

 常時シリコンケースに入れて愛用します。

試しで、ロードバイクの後輪に空気を抜いて、使ってみました。

確かに音が大きいですが、外で使うので問題なしです。
何より、空気充填が速い!
感動でした。
この夏のサイクリングでは必携とします。

※去年の記録記事です。
 1日目の記事はこちらです。
 

令和5年8月22日(火)、早朝4時50分のホテルの部屋でコッペパンを食べてからチェックアウト。
駅隣接ホテルなので、すぐに盛岡駅構内でした。


盛岡駅から朝5時20分の始発に乗って、田沢湖を目指しました。

 


心躍る息子です。


こんな感じで田沢湖へ。

 


6時10分、田沢湖駅に到着しました。

 



田沢湖駅、素敵でした。

 

バスのりばです。

 

のどかな空気が流れていました。

 

バスに乗ること、約20分で

7時10分、田沢湖に着きました。

早朝なので、観光客は誰もいませんでした。

 

神秘的な青でした。

 

スワンボートに乗りました。

 


小学校4年生になると、ボートを漕いでくれます。

 

心に残る青でした。

 

ピカチュウもいました。

 

静かな湖だと思っていると

 

魚たちがたくさんボートを取り囲みました。

エサをあげると、水しぶきが起きました。


この時の動画はこちらです。

 

田沢湖を後にして、大曲駅へ。

 

そして、新庄駅へ。この日の最終目的地は山形駅でした。

 

新庄駅です。

2階のコンコースのベンチで、お昼ご飯を食べました。

 


米沢名物の駅弁「牛肉どまん中」をいただきました。

お腹が満たされたので電車で山形駅へ。

 

山形駅でもスタンプを押すことを忘れない息子。

 

この日の宿は、「ホテルメトロポリタン山形」でした。

 

シックな落ち着いた部屋でした。


私のリクエストで、駅ビルの売店でスイカを買ってきて食べました。

 

山形市七日町通りの和菓子店「御菓子司山田家」に足を運び、昭和8年に創業から店頭に並ぶ「白露ふうき豆」を食べました。上品な甘みでした。
食べながら、明日の計画を立てている小鉄な息子でした。
よく動いた一日だったので、早めに就寝しました。

3日目は山形から栃木県の宇都宮に戻る旅です。