今までブログの3割位が自転車ネタだった。乗るだけでなくいじるのも好き。常に自転車をいじってはインプレッションもどき(印象や感想を)を書いていた。

 

昨日の朝、用事で出かけようとしたらミニベロの後輪がペッちゃんこ。パンクなのに自転車ネタ降臨で嬉しくなった←変? 自転車ネタが少ないのでちょうどいい。

 

家に戻ってパンク修理。後輪を車体から外す。タイヤから中のチューブを引き出す。ママチャリだとこう簡単にいかない。ママチャリの方が複雑で面倒くさい。

 

チューブに軽く空気を入れ、洗面器にはった水の中を順繰りと浸していく。ぷくぷくと気泡が出てくるところがパンク箇所だ。小さな気泡を見つけた。

 

土曜日はこのミニベロでテニスコート迄往復しているから、丸一日かけて空気が抜けたことになる。一気に空気が抜けたのではなく、じわじわと空気が抜けるスローパンクだ。

 

道具箱をのぞいたら修理用の「パッチ」と「ゴムのり」がない。作業を中断して買いに走る。パッチシート(中サイズ)8枚入りで168円。ゴム糊278円也。

 

ピンホール箇所を紙やすりで目荒し、そこにゴムのりを塗って乾燥を待つ。塗ってすぐにパッチを貼ってはダメ。今回は長めに4分間くらい乾かした。

 

パッチの接着面側のアルミ箔を剥がして貼り付け。ギザギザのあるローラーで密着するようにグリグリとしごく。その後に透明のフィルムを剥がす。

 

しばらくおいて、先ほどと同じように修理箇所を洗面器の水に突っ込んで、ピンホールが塞がったかどうかを確認。気泡が出なければこれで完了。

 

ではまた。