モーター制御第2弾 | かちょうのブログ

かちょうのブログ

ブログの説明を入力します。

第2弾。。
映画のタイトルなら、セカンドシーズン。
第1弾がままならない状態なのにもう第2弾(^^)

技術は常に進化している。日進月歩。
第2弾とは
Arduinoでモーター制御。

Arduino is an open-source electronics platform based on easy-to-use hardware and software.
アルディーノは
「扱いやすいH/WとS/Wのエレクトリニックプラットホーム」
和訳いけてる?

クラスライブラリが提供されていて楽しそう。
楽しいに共感してくれる人がいてくれたら嬉しいんだけど。

アルディーノはAndroidとの接続も想定しているようだ(Arduino Mega ADK)。

KinectとArduinoという組み合わせは先端技術という感じでチャレンジしたいんだけど、
クラスライブラリでハードの制御を隠してしまうのは後回しかな。。
まずはC言語やアセンブラでモータを制御。

もしArduino衝動がおさきれなくなったなら、PICから方針転換するという事で。

http://www.spread-net.co.jp/