ソフト闇金「川中・佐々木・東の帝王」

 

ソフト闇金はホームページ系とツイッター系、両方やってるソフト闇金とあります

 

その中でもツイッター系で「川中・佐々木・東の帝王」はよく名前が上がります。

 

・話し方がソフト

 

・声がイケメン?

 

・融通が利く

 

・通常ソフト闇金は1~3万の融資だが5万円以上も借りれる

 

そんな理由から「川中・佐々木・東の帝王」は人気です。

 

よく、上記3人は同じ箱(系列、もしくは同一人物)と言われますが利用した経験をお話しします。

 

・条件は一般的な週2割 10日3割、別途手数料

 

・川中は本当に融通が利く、多少の支払い遅れは相談すれば延滞金を取らず待ってくれます。

 

・佐々木は、川中を申し込んだ後に申し込んだからか、返信ありませんでした。

 

・東の帝王は、川中や佐々木に似てますが私は別の関係と思っています

 

理由は延滞利息を取ります、遅れに厳しいです。

 

良い点は2回目以降の利用は手数料を取らない事です。

 

東の帝王は、頻繁に口座買取ます~と案内してきます、これはすなわち

 

口座が使えなくなることが多い=通報が多い

 

です。警察や司法書士に泣きつく人が多いという事です

 

相談に融通がきくなら、泣きつく人は多くないはずです。

 

ラインも頻繁に変わります

 

返済方法も電話で口頭で返済口座を案内してきます。(証拠が残るのを嫌がる)

 

そういう所からも、利用して安全かどうか?判断ください

 

安全かどうかと言っても借りた金を返すのは必須です。