道内の子供の学力下位「北教組に原因」…文科相
2014年04月06日 10時15分 読売オンライン

 下村文部科学相は5日、北海道旭川市で開かれた今津寛衆院議員(自民、道6区)の政経セミナーで講演し、道内の子どもの学力や体力が全国でも下位であることについて、「北海道の教育には問題がある。一番の原因は北海道教職員組合にあり、北海道に求められているのは教育の正常化だ」などと語った。

 また、五輪相として、2020年東京五輪・パラリンピックの参加国が行う事前合宿について「日本全体で受け皿となるよう調整する」と述べ、道内の自治体も事前合宿を誘致できるよう、内閣府で調整する考えを示した。
---------
北海道教職員組合

北海道教職員組合(ほっかいどうきょうしょくいんくみあい)は、北海道の教員および
その他の学校職員による労働組合・政治団体である。略称は「北教組(ほっきょうそ)」。
日本教職員組合(日教組)に属している。

2 主な活動・主張

2.1 主任制反対
2.2 いじめの実態調査への協力拒否
2.3 AED導入反対
2.4 竹島問題
2.5 「国旗国歌排除マニュアル」
2.6 ストライキ
2.7 選挙運動
2.7.1 国政選挙への関与
2.8 四六協定維持闘争
2.9 起立時などの号令
2.10 自衛隊への対応
---------
輿石と並ぶバカ貧乏神の権化。

今どきこの活動と主張(笑)
樺太に追放やね。