ロシア閣僚の端末、アップルからサムスンに切り替え スパイ警戒
AFP=時事 3月27日(木)12時4分配信

ロシア政府関係者が米アップル(Apple)のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の使用をやめ、韓国サムスン電子(Samsung Electronics)の端末に切り替えたことが明らかになった。26日、ニコライ・ニキフォロフ通信情報相が認めた。セキュリティー強化のためという。

メドベージェフ露首相は生前のジョブズ氏からiPhone4を贈られている

 これに先立ち、閣議に出席した閣僚たちがそれまで使っていたiPadを使用していないことに記者たちが気付いた。その後、ニキフォロフ通信情報相が「少し前に(変更を)実施した」と確認した。

 同相によると、導入されたサムスンのタブレット型端末は「特別に保護された端末で、機密情報も扱える」という。

 ただ、ニキフォロフ通信情報相は今回の対応について、ロシアがウクライナ・クリミア(Crimea)半島を自国に編入したことを受けて欧米が強化した対露制裁への対抗措置ではなく、米IT企業への締め付けを強化する意図はないと明言した。
----------
唯の間抜けやろ。(笑)

サムソンに変えた途端、米国だけでなく、中国にも米国にも筒抜けだわ(笑)
ほんま。