ファストリ、5100億円で米Jクルー買収か 米紙報道
2014/3/1 7:54 日経新聞Web

【ニューヨーク=清水石珠実】ファーストリテイリングが、米衣料品Jクルー・グループの買収に向けた話し合いを始めた。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)が報道した。買収額は最大50億ドル(約5100億円)を見込む。

 報道によると買収交渉は初期段階で、話し合いがまとまらない可能性もあるという。現在、投資ファンド傘下に入っている同社の株式は非公開だが、年内に新規株式公開(IPO)を目指す可能性もある。

 Jクルーは、新しいアメリカン・トラッドスタイルで若者を中心に人気を集め、ミシェル・オバマ米大統領夫人が愛用していることで知られる。
------------
こりゃまた懐かしいブランドの名前が出ました。

当時は私も憧れて、カタログビジュアルなども研究した。

商品はもともと中古品の風合いを出す加工がしてあり、品質は良くなかった。
日本では伊藤忠がライセンスとアパレル製造を行ってましたが・・・。

それでもファーストリテーリングが傘下に収めることになると、なんかブランド価値が落ちた感じがするのは私だけかな。

確かに製造に関してはシナジーが出ますけど・・・・。
おそらくJCREWが持っている全世界の売り場立地が狙いなのかもしれませんね。

カジュアルブランドは流行が早く鮮度を保つのに苦労するため、難しいですけどねえ。