現代・起亜車、ハイブリッド総力戦…トヨタ攻勢に応戦(1)
2013年12月17日11時45分 中央日報/中央日報日本語版
現代(ヒョンデ)・起亜車がハイブリッドカーを市場に相次いで投入している。今月に入って4車種の新車を発売した。起亜車は16日、自社の準大型乗用車であるK7のハイブリッドモデル「K7ハイブリッド700h」(以下700h)を発売した。前日に発売された現代車のグレンジャーハイブリッドに続き現代・起亜車史上2つ目の準大型乗用ハイブリッド車だ。
・・・中略
起亜車はこの日発売した2車種に700hと500hという新しい名称を付けてネーミングのマーケティングにも乗り出した。ES300hなどレクサスの車を連想させるこのネーミング法は、車に新しいアイデンティティを与えてイメージを高級化する差別化戦略と解説されている。起亜車は700hと500hを購入する顧客が今後4年以内に起亜車ハイブリッドカーを再び購入する場合、以前の購入分のローン金利を最高393万ウォンまで払い戻す特別イベントも共に行う。
-------------
まあ、でも私はトヨタのプリウス。
パッと見てプリウスの「ハイブリッド」のロゴがどうしても「Hyndai」に見えてしまうんですよね。(笑)

2013年12月17日11時45分 中央日報/中央日報日本語版
現代(ヒョンデ)・起亜車がハイブリッドカーを市場に相次いで投入している。今月に入って4車種の新車を発売した。起亜車は16日、自社の準大型乗用車であるK7のハイブリッドモデル「K7ハイブリッド700h」(以下700h)を発売した。前日に発売された現代車のグレンジャーハイブリッドに続き現代・起亜車史上2つ目の準大型乗用ハイブリッド車だ。
・・・中略
起亜車はこの日発売した2車種に700hと500hという新しい名称を付けてネーミングのマーケティングにも乗り出した。ES300hなどレクサスの車を連想させるこのネーミング法は、車に新しいアイデンティティを与えてイメージを高級化する差別化戦略と解説されている。起亜車は700hと500hを購入する顧客が今後4年以内に起亜車ハイブリッドカーを再び購入する場合、以前の購入分のローン金利を最高393万ウォンまで払い戻す特別イベントも共に行う。
-------------
まあ、でも私はトヨタのプリウス。
パッと見てプリウスの「ハイブリッド」のロゴがどうしても「Hyndai」に見えてしまうんですよね。(笑)
