働かないアリは長生き 琉大・辻教授ら研究チーム発見
2013年9月18日
琉球大学農学部の辻和希(本名・辻瑞樹)教授と日本学術振興会の土畑重人特別研究員の研究チームはこのほど、働きアリよりも、働きアリの労働にただ乗りする、働かないアリの生存率の方が高いことを突き止めた。個々が社会の目標より自分の目標を優先してしまうことで社会をつくることができなくなるという、人間社会でもみられる「公共財ジレンマ」の実例を、人間と微生物以外で初めて発見した。研究成果は「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」(オンライン版)に掲載される。
辻教授は「この研究成果は人間がなぜ助け合うのかを理解するのにも役立つ」と強調した。
「公共財ジレンマ」とは、協力して社会をつくれば最終的な利益が大きいにもかかわらず、他者よりも大きな利益を得るために、他者の働きにただ乗りするという事態が起こり、社会をつくることができないことを指す。
研究チームがアミメアリを使い実験したところ、労働せずに産卵ばかり行うアリが交じっていることを発見し、それらは働きアリとは遺伝的に異なる系統に属することを確認した。働かないアリは、働きアリによる助け合いの利益にただ乗りしている。
--------------
この記事の帰結は、蟻の社会の研究が人間の社会の研究にもつながる!
との締めくくりだが、これは全く違うと私は考える。
先ず、蟻の社会が人間の社会との共通項が多くあり、モデルとして使える!ということから証明しないといけない。
蟻の社会が人間の社会のモデルとなるから研究は大切だ!とか研究費用を頂戴!とかは、結論が速すぎる。
また自分の研究に対しての正当性を誇示し過ぎと思うよ。
まあ、琉球新報の記事だから話半分だけどね。
まあ、働かない人間社会もDQNが代表するように出産早いし、子沢山だよね。
仏教思想ではないけれど、生きていくための楽しみや修行を早く体得した人間はその業を終了し、早く死ぬ。つまり悟りを開いたといえる。
それに反し、悟りを開けない、煩悩の塊人間ほど、現世に執着し、答えの出ないままに長生きする。
幸福のままに長生きするとは限らないのだ。不幸のままに長生きするんだよ、アホになればなるほど。
「憎まれっ子世にはばかる!」とか「アホほど長生きする」とかアホほど長生きするのだ。
で、世間や周りに迷惑をかけて、心の裏で嫌われて死んでいくのだ。
自分のやらなきゃならないことを早く達成した人間は、業を終えて、安らかな眠りに着く。
これが最も幸せで目指さないといけないこと。
醜い姿で、周りから嫌われ、疎まれながら長生きしたいのなら、働かずに生活保護で暮らせばいいんだよ。さぞ長生きするだろうよ。
どんな死に方するのかは、運命が決めるだろうし。(笑)
2013年9月18日
琉球大学農学部の辻和希(本名・辻瑞樹)教授と日本学術振興会の土畑重人特別研究員の研究チームはこのほど、働きアリよりも、働きアリの労働にただ乗りする、働かないアリの生存率の方が高いことを突き止めた。個々が社会の目標より自分の目標を優先してしまうことで社会をつくることができなくなるという、人間社会でもみられる「公共財ジレンマ」の実例を、人間と微生物以外で初めて発見した。研究成果は「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」(オンライン版)に掲載される。
辻教授は「この研究成果は人間がなぜ助け合うのかを理解するのにも役立つ」と強調した。
「公共財ジレンマ」とは、協力して社会をつくれば最終的な利益が大きいにもかかわらず、他者よりも大きな利益を得るために、他者の働きにただ乗りするという事態が起こり、社会をつくることができないことを指す。
研究チームがアミメアリを使い実験したところ、労働せずに産卵ばかり行うアリが交じっていることを発見し、それらは働きアリとは遺伝的に異なる系統に属することを確認した。働かないアリは、働きアリによる助け合いの利益にただ乗りしている。
--------------
この記事の帰結は、蟻の社会の研究が人間の社会の研究にもつながる!
との締めくくりだが、これは全く違うと私は考える。
先ず、蟻の社会が人間の社会との共通項が多くあり、モデルとして使える!ということから証明しないといけない。
蟻の社会が人間の社会のモデルとなるから研究は大切だ!とか研究費用を頂戴!とかは、結論が速すぎる。
また自分の研究に対しての正当性を誇示し過ぎと思うよ。
まあ、琉球新報の記事だから話半分だけどね。
まあ、働かない人間社会もDQNが代表するように出産早いし、子沢山だよね。
仏教思想ではないけれど、生きていくための楽しみや修行を早く体得した人間はその業を終了し、早く死ぬ。つまり悟りを開いたといえる。
それに反し、悟りを開けない、煩悩の塊人間ほど、現世に執着し、答えの出ないままに長生きする。
幸福のままに長生きするとは限らないのだ。不幸のままに長生きするんだよ、アホになればなるほど。
「憎まれっ子世にはばかる!」とか「アホほど長生きする」とかアホほど長生きするのだ。
で、世間や周りに迷惑をかけて、心の裏で嫌われて死んでいくのだ。
自分のやらなきゃならないことを早く達成した人間は、業を終えて、安らかな眠りに着く。
これが最も幸せで目指さないといけないこと。
醜い姿で、周りから嫌われ、疎まれながら長生きしたいのなら、働かずに生活保護で暮らせばいいんだよ。さぞ長生きするだろうよ。
どんな死に方するのかは、運命が決めるだろうし。(笑)